忍者ブログ
[22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

だと思う。

あまり過程を載せすぎると更新率は増えるけど、なんだか一記事の価値が下がる気がする。それが悪いこととも思わないけど。

で、ハイエルフ証。ドロ2倍+大戦ドロアップで6時間以上狩って1枚すら出ないってどういうことですかね・・・。黒真珠は多く出るのでドロ率が効いてないってこたーないと思うんだが、それほどまでに証ドロ率を減らしているのかね。

☆5を2体目以上作ろうとしている人なんて皆変態なんだ(八つ当たり


6時間以上とはいえ、6.7ターンは確実にかかる戦力なので周回回数は少ないのだろうが。
これを早くしようと思うと回復薬を一人にしなきゃいけないので辛いところ……。

何が救いかってイズーナを助手に出来る事に気づいたことくらい、可愛い。
でもこの子ちょっと右に寄ってないか・・・? でも可愛い。

まぁ、ハイエルフは頑張るしかないですかね・・・orz

ところで作ってみた。 テイミング最適職は槍 異論は認めない

それでは~。

拍手

PR
イベント、お疲れ様でした。EXP倍+加護率増加はまたとない育成機会でしたね。
フェイト+ギルドスキル+図書4+イベント+推奨を組み合わせるとヒール初発で120相当、2発目から60づつくらい上がっていくのですごい楽でした。

これがどのくらいかというと、27→28(私的餌到達LV目標)の450EXPが
ヒール6+グレーター1で終るくらい。

さてその結果をご覧頂こう

未 完 成  ト リ オ

はい。






公式
本拠地に広告でも仕込んでるのか というギル員の発言に脱帽する今日この頃
一言に何だか色々感じ取れる発言って正直にすごいと思います。

ドレッドノート:恐れ知らず 順番的に言うと斧だろうか。
ハイエルフ実装から3ヶ月でようやっと2つ目とか、正直勘弁して欲しいです。

ましてやELの餌とけなされ続けている斧とか(怒られそうなので略

だから低レベル章に追加すれよと・・・思ったのですが章進める価値がなくなるな。
前作を見習ってストーリークリアでアクセorユニットを・・・と思ったのですが、
後者はともかく前者は人形+ドロアクセがある手前、なんだかネタ切れ感が酷いなぁ。

( ´-ω-)

ギル一覧見る度に思う事が、PL6以上が赤だと深刻に危惧します。
新人さんでそのLVにたどり着けるの1割もいないんじゃないの・・・。

なんだか、戦闘が成り立たない(バランス、ラグ、システム)+終焉臭+モンスターに力を入れ始める+アニバが近いってあんまいい予感がしないというか。


(わけわかんない人に言っておくと、

前作はストーリーは激ムズで極廃以外がフェードアウト 
かつ防具等のインフレで対人がまともに機能せず、廃同士の戦い合いも録に行われず
(そもそも廃が金ある初心者をカツアゲするようなシステムだったが)


トドメにアプデがモンスターの育成可能、転職可能、レアユニット実装、新装備入手クエ実装 等が数ヶ月続き、

同時期くらいに数ヶ月近く経て獲得できたスキルが課金でポンポン手に入った辺りで廃れた、はず。 

・・・死にかけ期間が長かったからアニバはどうでもいいんだけどね。)

悪いゲームとは思わないのですがね・・・。

まぁ、なんだ。

ドロ倍期間ちょっと時間ずらしてくれませんかね……。
6/1までまともに遊んでられないんですが(ノД`)

課金でドロ2倍出そうよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
時間とゼニの変換はネトゲの常套句やん・・・。

拍手

ついに溜まりました。

ぶっちゃけ栄光の証といっても半分以上は貢献していない確信があるので寄生の証とかの方が適切ですがそれはさておき何貰おうね( ´・ω・)? 
魔臼15回パァーっと……とかそういうのはいいから。

候補として、アヴォレジゲーを覆すテュールorフレイアだったけど
最近特攻力のアルorロングのダルにも憧れつつあるという。


……今後の動向 及び自分の過不足分見て、かなぁ?
加護キャンペ中に育成したいかと思ったけど既に手一杯ですしね。



ハイエルフ周回 ビショップを入れてみたら驚く程安定しました。
そもそも、ウィッチだけで上下を回復してまわり、且つユルキナ ブリュン ELのどれかが死ねば戦況キツくなるっていう状態がそもそも異常でした。

大体6-10ターン程。 タイムは早いときで5分くらい。
回復薬を増やして早くなる=余程、早死にによるロスが多かったのでしょうね。

失敗率の大幅減少に加え、戦闘終了時でも全員HPMAXという事が増えました。

ところで、
大戦後:勢力の振り分けのせいで、休日前日だってのに4位 悔しさをバネに2時間ガッツリ狩り→証2枚
朝:折角の休日なので猛烈に駆り続ける(3h超え)→証0枚

ドロ倍っておっそろしーなーって思いました。
もうドロ倍じゃない時間狩らなくていいんじゃない。


そんなわけで

ハイエルフちゃん強いぃいいいいいいいいいいいいいい


さて、勢チャで喚いていたので見た方は見たのでしょうが。
回復と間違えて解放するアホっぷり。

唯一の救いは真横にいたイズーナを殺さなかっただけまだマシというか……。
さて、その時に現れたのが【守の血晶 スキルの血晶】でした。

・・・ステ血って解放時に出たっけ?

今回の条件確認
・傭兵ハーフエルフを厳選し、2段階限界突破でハイエルフにした物。
・LV30 なおかつ守キャップ
・前回はキャップステ持ちを捧げるとステ血は取れてたが……。

ここまでネチネチ書いて「実装時からキャップステ持ち捧げたらステ血出ただろ……」
言われたら軽くショックですが(笑

でも、キャップステを捧げてステ血が出るんだったら斧とかシスター辺り、
うまい具合に使えないかなーと思いました。 丁度前作のように。

・・・加護血とか出るようにならないかなぁ。収入源減るけど。

話題になっていたギルド・・・の漢字の名前の方、デェエルで会ったらEL☆5が5体でした。
6k*5と考えるとたいした事は無いが、これがやりたかったから稼いでたのかなぁ( ´-ω-)

別ゲーの人が面白半分で荒らして楽しんでいるのかなぁと思ったけど、PL高いし防衛出してくれるしで何だかよくわからなくなってきた最近。

しかしね、なんだか最近雰囲気ギスギスしてきた感……( ;´ω`)
唐突に貼り付けてみる。

それでは。

拍手

体を整える気力さえ無い('A
メモ書きそのままで略が読み取れないかもしれませんが……
魔臼139回成果。

どうせなら140回回したかったが、今日の分2/5しか勝てなかったという
皆強いよ・・・w

えるろ
ランス
イズーナ
ビレベ
マナロ
クリスタルガーブ
アウルヴァング
スチールピック
アイアンチェイン
コンポジ
シルスピ
メイジバックラー
スタディ
ヨトゥンジャー
アイアンロンソ
グレヒ
グレイブ
ダマスクウソード
エルクロアーマー
アイアンチェイン
メイジローブ
アイアンロンソ
バトルガーブ
シルレイ
サンボル
バックラー
スチスピ
シルプレ
竹弓
マナベスト
スチレイピア
ビーレベ
メイジバックラ
イトイト刻印
ベイラ
ミスト
スチールダガー
アイアンスピア
アイアンチェイン
スチールアクス
ダマスクスロンソ
Dtye
ポーショ
ボルヒル
ヒルポ
グレヒール
アイチェ
メイジバックラー
アイレイピア
アイアンチェイン
ポーション
メイジバックラー
マナベスト
アイアンレイピア
アイアンピック
マナベスト
アウル
アイアンピック
ボルヒル
シルバックラー
サンボル
アイアンスピア
バックラー
エックスプロ
マナロ
エルクロス
シルレイ
スタディッド
ウィンド
ミスト
メイジローブ
プレートアーマー
アイアンロンソ
経験
マナベス
シルダガー
メイジバックラー
スチスピ
プレアーマー
メイジローブ
シルピ
アイアンソード
Dタテ
熱たて
シルピ
GH
サンボル
バックラー
スチロンソ
バトルガーブ
メイジローブ
メイジローブ
Dヤリ
スチアクス
アイアンダガー
グレヒール
アイアンロンソ
アイアンスピア
フロージ
エルロ
Dレイピア
シルダガー
Gh
スチピ
スチア
マナベス
Dソ
シルレイ
スチレイ
イトイト
ケイケn
スチア
@ポショn
サンボル
シルピ
クリスタルガ
スチソー
アイスピ
ケイケン
メイジロ
熱たて
アウル
マナベス
Dピック
Dハルバ
アイチェイn
Dスピア
アイロンソ
シルプレ
アイチェイn
キンタテ
ネツタテ
アイスピア
アイチェ
スケイル
シルア
ランス
シルソ
ボルヒル
初期7回終えた頃のワクワクを返せ。

拍手

GWキャンペーン中盤ですね。
そうだ、これは夢なんだ。メンテが終わったらGWマップが追加されて、ゴールデンアウルヴァングとかイベントジョブがいるんだ(大してGW満喫してない勢 アプデもリアも)

9章の最後は位置取りが重要
7マス範囲が3体おり、なおかつ周囲8マスに味方を置くべきではない。

というわけで完璧なる図解をし、理解を深める。天才かよ


・・・。

DE→ブリュン→ウィッチ→ワニ という流れ。
ちなみにコレ、動かし方次第で、大きく勝ててたと考えられる。

DEとウィッチを反撃orインプルで殺せば(ついでにワニにもダメ与えられる?)
ブリュンで反撃を利用し、勝てたと思う。(上の図はその後DEが葬られて終わった)


まぁ、結果的には勝てたのでよしとする。


私的攻略法メモ
 大まかな流れ
・ウィッチ、ブリュン、EL、DE、Hiで出撃
・ブリュンは左ワニの駆除に向かい、WⅢ兵団は雑魚処理後、右ワニ攻撃範囲ギリギリに集い、囮(オフ)と共に特攻 という流れ(DEのみ影を一撃で落とせるのでDEで影 他で赤骨と処理していった)。


・ブリュンはアヴォがワニに効かない為、騎乗の方が良かったかもしれない。
対赤骨の事故軽減、及び、Tブローとの相性の良さで非騎乗とした。

・私の場合、燕ブリュンミスリルハルバで赤骨を落とせるのでいい感じの位置取り
・フレイはヘビカン然り耐久然り、強い(ブリュン:被撃95+猛毒 フレイ:65 パーフェクション)
あっ、ここのみの話な……ついでに言えばフレイヤに○られたからってHP半減は^^;

・冒頭も言ったが、位置取りには気をつける。エルフ系3体にインプロ食らった時は泣いた。
→つったって周囲8マスに仲間を置かない。
瀕死になったら周囲8マスに敵を置く(きたねー花火だ!) くらいなのだが。
横一閃3マスのフレイと縦2マスのブリュンの置き方に苦労すると思ったが、フレイが毒沼でも関係無いスペックなので割りとどうでも良かった。




基本的には運ゲーですね、えぇw
とはいえ、ワニ2体は耐久力0なので楽しかったと思います。

参考までに、与えられるダメは、フレイ250 ブリュン250~450 Wキャス兵団130or260
程度でした。

スペック程難しくない、と考え、色々トライしてみてくださいな~。


・・・トワイライトリング?なんですかそれ。


拍手

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
ぞんび
性別:
非公開
自己紹介:
<かくりよ>
Dozen 呪師 所属ぐるーぷ:名前秘密><
メンバー:フレイ おつの 鈴鹿 天羽々切 
ストーリー進度:○○○○○(普)手前

精進したいはしたいが、がっつり狩る性格でなければ気力もないので
ぼんやりと霊珠と型紙を増やしつつ適度に常夜をやっていくスタイル。
<アルフ>
Dozen 所属グループ:名前秘密><
メンバー:カーミラ、ケイロン、アスレイ、アルケー
進度:ダイダロスも終わって一息。
こちらも鍛錬やウィークリーをこなしつつぼんやりと進めていく方針
最新コメント
ブログ内検索
2012/3/2~
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) ぞんびのおーかみ! All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]