忍者ブログ
[142] [141] [140] [139] [138] [137] [136] [135] [134] [133] [132]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

~前回の記事から~
いつも通り記事を書く→リンクを回っていく⇒皆、記事が初心者向けだよ・・・。 今ココ
長文書いたけど、見られるのかしら。 

ヴァルクロ私的メモ
ヴァルクロwiki 初心者の手引き

見ておく!

●育成ユニット
最初に雇うのは
シスター*2 スピアファイター*2 エルフ*2 弓1で良い。

2次も考えるなら好みもあるが
槍M ウィッチ レンジャー シューター エルフロードはひとまず欲しい。
実際は証の取得難易度あるし、激レアの取得状況もありますので、
色々作り、状況により使い分ける。

後はヴァルクロ私的メモさんの各ランクについて を参考に。

●合体
完全図解!合体の仕方 蓄積値の仕方 ジョブチェンジの考え方!

やめて石投げないで痛い

一つ目の元ユニット(以下ベース)に、もう一人ユニット(以下)を与えると、
ベースのジョブの強い能力(初期値)のLV1ユニットが出来上がるという物。

但し、同等に強いもの同士で合成した場合のみ。2個を足して÷2

蓄積値という言葉があるが
どれ程LVを上げたか、合体したか、で大雑把に考えて良い。

同等に強いものが必要 と紹介しましたが、

例えば2体をLV上げ切って合体し、LVを上げきったとする。
その合体ユニットを、再度合体で強くしたいなら、
合体相手に同様に”2体をLV上げ切って合体し”た者が必要となる。

つまり、強いユニットが欲しいのであれば、
多くのユニットをピラミッド方式に育てていく事(圧縮 濃縮……あんま聞かないけどw)が必要。
ただし、初期値には職業毎に限界がある(初期キャップ)ので、
際限なく強くなれるわけでは無い。 育成でコケたら何回か合体しなおしますけどね。

ちなみにスキルも2体のユニットの取得しているものから2個を受け継ぐ。
最大2/4 餌の用意が面倒なので、楽にスキルを変えづらい。
スキルを覚えさせなければ2/2も可能なので、下手なスキルは覚えさせないほうが良い。
そこはヴァルクロ私的メモのスキルを参考に。

★ユニットの育て方
まずランクを上げる。

運以外:ギルド広場に応じた職(シスターは別 成長率が運以外悪い)を4体雇って
圧縮すれば十分

運:シスターを数体雇って育成 高運ユニットのみで合体
但しこのやり方、シスターを使うのでできたら聖広場が、
いらないユニットを捨てるのでPL6の方が良いです。

PL6なら、LV30以上を捨てた時にSP+1アイテムが貰えますので。
PL6まで待てるか!と思うかもしれませんが、そもそも非効率だし、
スキル発生を気にするなら運よりまずSPだろうしで、どっちみちPL6向けです……。

●ジョブチェンジ(転職 ○次 ジョブチェン
職業を変える。 アクスファイターならアクスマスター といった具合に。
覚えるスキルも変わり、使える装備も多少変わる。
ちなみに激レアは転職しないでも最初からこの職だが、3次と呼んだりする。

合体の際、足して÷2と書いたがジョブチェンジの場合は2倍にして÷2
なるべくよく育てたユニットで行いたい所。 餌の手間がないので。

といえど、ストーリーで詰まったら正直に使った方が良い。
3章ボスとかエルフロード欲しいですし。

ちなみに、合体の場合は初期キャップを無視できる。 これを限界突破と言う。
初期キャップを無視できるので異様に強くなるが、再度合体をすると初期キャップに引っかかってしまうので、育成は一発勝負である。

ちなみにジョブチェンジには証が必要。
証はランクアップ(後述)といい、スキル移植といい、色々と必要になる為、
証の使用は慎重に。

証の手に入れ方は何回も同じMapで狩り続けるか、ショップで貢献度を使用するしかない。
ドロ率は1/30ほど。偏り激しいが。

ちなみに2次ユニットに関してはガシャしたらよく出てくる。(一部を除き)
最初からスキル持っている為邪魔臭くはあるが、どうせなら早めに召還した方がいいかも。
激レア出たら色々と変わるし。


●ランクアップ(☆○ ○☆ ランク
合体する際、1.餌とベースのジョブが同じ 2.両方LV25だと、
ボーナスで成果のユニットに☆がつく
ちなみに普通の合体でも条件さえ満たしていれば☆は上がるが、
条件を満たしているかが不安な場合、ユニット→ランクアップ でやった方が良い


ちなみに2☆と2☆で合体しても3☆
ベースの☆数がプラスされるだけなので、餌に星があっても無駄。
ベース0☆ 餌4☆でも1☆だから操作ミスには気をつけてね……。

最大☆5 5個になると灰色から金色になるが、特に意味は無い。
この☆一つにつき、HPを除いた全ステータスに+2の補正がかかる。 
つまり☆5だとALL+10=総合値60補正。

公式にある、ランキングを見て欲しい。1-3次 何れも最大の総合値に60も差は無いので、
ジョブ特性とスキルを無視した、純粋なユニット能力なら下手な2次よりも1次☆5の方が良い。

もっとも、ランキングの2次は限界突破ユニットもいるから、2次がやたら強いだろうけども……
普通に育てるなら、2次は380-390あたりが限界かな?

おまけに本来なら成長しづらい運もきっちり10上がるのでスキル発動率も結構高い
そもそも、スキル発動率は運以外のどれかを考慮している者が多いので、ボーナスな事だし極力上げた方が良い。

但し、デメリットがあり
・同職の25LV以上と5回以上合体する必要がある。
つまり、ベースと同職25以上を合体  1☆と同職ユニットを25まで育て再度合体
2☆と同職ユニットを以下略 と最低でもユニットが6体必要。
2次職で☆5を作るなら、当然証も6枚(だからこそ証は大切ね)
激レアで☆5を作るなら、当然激レアを6回引く必要がある。

ちなみにこの何回の合体で毎回総合を気にするなら、必要なユニット数と手間がやたら増える。
なので、ランクを上げるなら総合値が変わらない 最悪下がる前提で考える。

ちなみに強さは何次だろうと、
☆5>限界突破>普通に育てた物

2次ユニットを育てるなら、1次である程度スキルを整え、限界突破で作ったらしばらく我慢
証が溜まったらランク5を作るという手もある。

限界突破と☆1-4の力量差については、2次でどこまで育てて限界突破するか にもよりますし、
運用の違いもあります。あとはヴァルクロ私的メモさんの育成論が詳しいです。

・合体に意味が無い。
戦闘中にのみ効果が発揮する、例えるならスキルのような物。
蓄積値には関係が無いので(勿論ある程度合体はしているから総合も少しは強いが)、
結局総合が同じなら1☆でも5☆でも、餌としての価値は同じ。

・ジョブチェンジすると、星は全て消え去る。
1次☆5を作るなら、いずれ2次☆5が欲しくなった時に向けて覚悟が必要
2次☆5を作るなら、いずれ3次が実装された時に向けて覚悟が必要です

あと一つ。

●レア職は(普通のやり方じゃ)できない。
各2次職に1人いる、固有の顔と名前を持ったユニット(名前変更できるけど)
招待を受けて入った人ならベイラが該当

こういったユニットの場合,上げ方が特殊でして
激レアと同様に、もう一体同レアを引き当て、2体を合成する必要がある。

ちなみにレア職の場合、☆3になると、固有3次職に転職できます。
ベイラならエルフプリンセス

特徴としては、当然職業が変わるのでキャップが変わり、
顔グラに合わせて見た目が(首から上は)変わります。
あとはジョブ特性が両方ともⅠ→Ⅱになります。Ⅱがあれば。
一応着用可能装備も変わりますが、気にしなくて良いです。

あとは転職するので、2次から更に限界突破ができます。
(育成が一発勝負という 扱い安さという面では難があるが。)

強いのですが、☆が無いなら☆5の2次と大して変わりなく、
かといえど☆5を作るなら合計24体必要(1体作るのにレアが4体必要)と現状正直微妙。
固有3次転職証が貢献度5000だから、☆5作るなら30000必要だし。

更に、公式でいうとアウルヴァング以上は未実装

但し、スリップステップが2になるグリンは別で、敵をすり抜ける上、
グリンがマルチムーブ(移動距離増加)を覚えているので、特殊な役割になったりします。

それでは~

拍手

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧可能にする    
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
ぞんび
性別:
非公開
自己紹介:
<かくりよ>
Dozen 呪師 所属ぐるーぷ:名前秘密><
メンバー:フレイ おつの 鈴鹿 天羽々切 
ストーリー進度:○○○○○(普)手前

精進したいはしたいが、がっつり狩る性格でなければ気力もないので
ぼんやりと霊珠と型紙を増やしつつ適度に常夜をやっていくスタイル。
<アルフ>
Dozen 所属グループ:名前秘密><
メンバー:カーミラ、ケイロン、アスレイ、アルケー
進度:ダイダロスも終わって一息。
こちらも鍛錬やウィークリーをこなしつつぼんやりと進めていく方針
最新コメント
ブログ内検索
2012/3/2~
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) ぞんびのおーかみ! All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]