重さ対策に色々やってたんだが、なんだかたまに(画面グリグリしてた時or画面切り替わり時)
背景一色(茶色)になって止まっちゃうなぁ。
やったのは
・PPAPI→NPAPI
・ハードウェアアクセラレーションを無効化
・ローカルストレージの情報量を制限無し
あとは今までどおりGameBooster3とAutoGearの起動、低画質化なんだが。
ちなみに・項目全部やった途端に大戦の速度が高速化した(’A
下手なブレイクレジスト持ち搭載するより早くなったレベル
妙な所ブレイクしたんだろーからたまに画面壊れるんだが。
画面壊れたらF5してるんだが、やっぱアレ戦果保存されないのかなぁ、ガルム倒した時になったのがキツかったw
F12で解決した!
ガルムといえば、
これで124ダメでしたとさ。
ブロッキング消したんで耐えられるかどうかヒヤヒヤしたんだが、30LVブロッキング持ちor
35LVフル装備が耐久の目安か?敵の攻撃力が25なのでブロッキング自体微妙かもだが。
ちなみにディフェンダー無だと127 耐えられなくは無いのですが、回復量は下回ります。
さて、あと目標量は
ファラ人形@2
ウィッチ@6
ビショ@10程
ガルム人形@3
ゴールデンスフィア人形@3
ミスリル 虹布 シダー 十分な量
あと余裕があればサムライ証6 かね。
今まで私は何をやっていたのか?実際何もやっていない。
こんなブログ書いている場合じゃねぇ!
背景一色(茶色)になって止まっちゃうなぁ。
やったのは
・PPAPI→NPAPI
・ハードウェアアクセラレーションを無効化
・ローカルストレージの情報量を制限無し
あとは今までどおりGameBooster3とAutoGearの起動、低画質化なんだが。
ちなみに・項目全部やった途端に大戦の速度が高速化した(’A
下手なブレイクレジスト持ち搭載するより早くなったレベル
妙な所ブレイクしたんだろーからたまに画面壊れるんだが。
画面壊れたらF5してるんだが、やっぱアレ戦果保存されないのかなぁ、ガルム倒した時になったのがキツかったw
F12で解決した!
ガルムといえば、
これで124ダメでしたとさ。
ブロッキング消したんで耐えられるかどうかヒヤヒヤしたんだが、30LVブロッキング持ちor
35LVフル装備が耐久の目安か?敵の攻撃力が25なのでブロッキング自体微妙かもだが。
ちなみにディフェンダー無だと127 耐えられなくは無いのですが、回復量は下回ります。
さて、あと目標量は
ファラ人形@2
ウィッチ@6
ビショ@10程
ガルム人形@3
ゴールデンスフィア人形@3
ミスリル 虹布 シダー 十分な量
あと余裕があればサムライ証6 かね。
今まで私は何をやっていたのか?実際何もやっていない。
こんなブログ書いている場合じゃねぇ!
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
ぞんび
性別:
非公開
自己紹介:
<かくりよ>
Dozen 呪師 所属ぐるーぷ:名前秘密><
メンバー:フレイ おつの 鈴鹿 天羽々切
ストーリー進度:○○○○○(普)手前
精進したいはしたいが、がっつり狩る性格でなければ気力もないので
ぼんやりと霊珠と型紙を増やしつつ適度に常夜をやっていくスタイル。
<アルフ>
Dozen 所属グループ:名前秘密><
メンバー:カーミラ、ケイロン、アスレイ、アルケー
進度:ダイダロスも終わって一息。
こちらも鍛錬やウィークリーをこなしつつぼんやりと進めていく方針
Dozen 呪師 所属ぐるーぷ:名前秘密><
メンバー:フレイ おつの 鈴鹿 天羽々切
ストーリー進度:○○○○○(普)手前
精進したいはしたいが、がっつり狩る性格でなければ気力もないので
ぼんやりと霊珠と型紙を増やしつつ適度に常夜をやっていくスタイル。
<アルフ>
Dozen 所属グループ:名前秘密><
メンバー:カーミラ、ケイロン、アスレイ、アルケー
進度:ダイダロスも終わって一息。
こちらも鍛錬やウィークリーをこなしつつぼんやりと進めていく方針
カテゴリー
最新記事
(09/05)
(05/04)
(02/18)
(01/28)
(11/30)
最新コメント
[09/02 Aatsujia]
[08/29 Aepapiz]
[08/28 Adanejim]
[08/25 Aruzadah]
[08/24 Aputerab]
ブログ内検索
2012/3/2~