公式 サブクエスト開いたらひでーネタバレ
3次職実装、思ったより早かった感あるなぁ。
もうちょっと泳がせて、特殊1.2個出してから出すのかと思ってました。
しかし、ジョブ特性微妙だなぁ。
しかし、要望通らんね。AP倍プッシュは要望か。
何が原因なのやら・・・。
戦闘全般に関わるもの、諦めたくも無いが猛烈クレームするのも嫌だなぁ。
隠居していても面白いことはありまして。
ブリュンとテンプル 両方5回かね。
防衛を意識して育てている人を見ていて引け目を感じたのですが、一応LP100を使えばランクはいれる程度の防衛力はあるんだなぁとか。
そういや、レンジャーが防衛回数3回で最下位に入ってたのが驚いた。
脆すぎて防衛には微妙かと思ってた。そんなの出すなよって話だが。
こいつね。DE視点だとレンジャーウザいし、視野に入れ見てもいいかもしれんね
レンジャー防衛 ケルベロス人形が詐欺発動率した可能性高いから参考にならんが。
……AP倍プッシュ役に立たないみたいだし、そういう人を返り討ちにしただけだろうか?
あと改めてみると、高級黄馬結構強くないか!?w
左が高級黄 右が上級緑だっけな。
賢と守の上がり具合が結構良い感じだと思います。
防衛観点なら力を速にまわしてほしかったが……。
ラビに強いもダルあたりに割りと良いかもしれないし、アタリが多いかもしれんね。
3次職実装、思ったより早かった感あるなぁ。
もうちょっと泳がせて、特殊1.2個出してから出すのかと思ってました。
しかし、ジョブ特性微妙だなぁ。
しかし、要望通らんね。AP倍プッシュは要望か。
何が原因なのやら・・・。
戦闘全般に関わるもの、諦めたくも無いが猛烈クレームするのも嫌だなぁ。
隠居していても面白いことはありまして。
ブリュンとテンプル 両方5回かね。
防衛を意識して育てている人を見ていて引け目を感じたのですが、一応LP100を使えばランクはいれる程度の防衛力はあるんだなぁとか。
そういや、レンジャーが防衛回数3回で最下位に入ってたのが驚いた。
脆すぎて防衛には微妙かと思ってた。そんなの出すなよって話だが。
こいつね。DE視点だとレンジャーウザいし、視野に入れ見てもいいかもしれんね
レンジャー防衛 ケルベロス人形が詐欺発動率した可能性高いから参考にならんが。
……AP倍プッシュ役に立たないみたいだし、そういう人を返り討ちにしただけだろうか?
あと改めてみると、高級黄馬結構強くないか!?w
左が高級黄 右が上級緑だっけな。
賢と守の上がり具合が結構良い感じだと思います。
防衛観点なら力を速にまわしてほしかったが……。
ラビに強いもダルあたりに割りと良いかもしれないし、アタリが多いかもしれんね。
PR
この記事にコメントする
Re:無題
>ティナさん
あれ・・・気づきませんでした。
言われ見ると、明るさ少し減らした・・・?
もっと大々的にやってくれてもいいと思うのですが、仕事したことを隠す意図は何かあるんでしょうかね・・・。
あれ・・・気づきませんでした。
言われ見ると、明るさ少し減らした・・・?
もっと大々的にやってくれてもいいと思うのですが、仕事したことを隠す意図は何かあるんでしょうかね・・・。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
ぞんび
性別:
非公開
自己紹介:
<かくりよ>
Dozen 呪師 所属ぐるーぷ:名前秘密><
メンバー:フレイ おつの 鈴鹿 天羽々切
ストーリー進度:○○○○○(普)手前
精進したいはしたいが、がっつり狩る性格でなければ気力もないので
ぼんやりと霊珠と型紙を増やしつつ適度に常夜をやっていくスタイル。
<アルフ>
Dozen 所属グループ:名前秘密><
メンバー:カーミラ、ケイロン、アスレイ、アルケー
進度:ダイダロスも終わって一息。
こちらも鍛錬やウィークリーをこなしつつぼんやりと進めていく方針
Dozen 呪師 所属ぐるーぷ:名前秘密><
メンバー:フレイ おつの 鈴鹿 天羽々切
ストーリー進度:○○○○○(普)手前
精進したいはしたいが、がっつり狩る性格でなければ気力もないので
ぼんやりと霊珠と型紙を増やしつつ適度に常夜をやっていくスタイル。
<アルフ>
Dozen 所属グループ:名前秘密><
メンバー:カーミラ、ケイロン、アスレイ、アルケー
進度:ダイダロスも終わって一息。
こちらも鍛錬やウィークリーをこなしつつぼんやりと進めていく方針
カテゴリー
最新記事
(09/05)
(05/04)
(02/18)
(01/28)
(11/30)
最新コメント
[09/02 Aatsujia]
[08/29 Aepapiz]
[08/28 Adanejim]
[08/25 Aruzadah]
[08/24 Aputerab]
ブログ内検索
2012/3/2~