忍者ブログ
[36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



・-・

やってみたら笑えるくらい高速に。比べてみたら大体、1:47と2:09(EL証MAPにて。)
前に私的メモさんで言っていたフリーソフトを組み合わせれば大分気にならないかなー。

ひとまず一日でEL証2 槍M証1 DE証2個採取できましたw
そのノリでウィッチMAP行ったら高画質にし忘れて紙芝居見る羽目になったんですけどね。

それはそうと。
 
はい。

最初はマジカンシス+アヴォシスで2★アヴォカンシスを作ろうと
思ったのですが、衝動的に1★無スキルシスを混ぜてしまいましてwww

まぁ何とかなった感じといいますか、ELで育てられたのでかえって良かったのかも。
あとはこれを育て切って2★シスと混ぜ、再度育ててウィッチ化 ですかね。

そんなところでー。


探検何度もやってるとたまにデュエルと間違えません?wwww
助かったことは、敵が激レアだらけだからどっちみち勝てなかったこと、
そしてランク4に下がれたことだ。

拍手

PR
ストーリーが「強ければ勝てる」路線のままな気がするんだよなー。
最後に戦略練ったの、3章ボスが最後じゃないかな……。
ⅠはMAP,スキルに練り様があったが。
ⅠとⅡでは、一体倒すのに必要な手間が違うだろうし、違うのはしょうがないけども。

そしてパワーゲームといえど、ならある程度極めた状態までいこうが、
今度は敵が多すぎて、結局は強さよりスペックの問題が多すぎて……w
現状の仕様で面白い戦闘コンテンツ追加は結構厳しそうだなーと思います。

公式
 と、いいつつのアプデ。

激レア・引継ぎが強い現状、敵が弱いのはしょうがないんだけど。
妙に強い援軍で、伝説の兵器みたいな紹介で、ボスがあの強さは拍子抜けかなぁ……。
 どのくらい弱いかというと、聖を入れ忘れたが、援軍含め5か6体生存できた感じ。

ひとまず、これで左上ルートは終わったがパラVSウィッチルートはまだ続くのかなー。
ロードマップに7章追加が無いのは書き忘れ?ボイス実装も書き忘れてるし。
(ナビゲキャラの変更は削除されたのだろうか。)

……しかし、アルフヘイムに行っている現状で更に延期ってどうかと思ったけど、
勢力チャ見ているとそこまで萎えている人はいない感じかなぁ。
ゲーム内チャットだから、というのもあるかもだけど。


拍手

wiki 編集履歴とID残るなんて聞いてなーい!!( ´;o;)
見てみたら私のと思われるIDで埋め尽くされてましたとさ。
細かいことが気になる性格なんです。

あそこまで筒抜けだとおちおち誤字脱字修正、推敲もできんわ・・・。

コカを100体弱 ナイトメアを300体弱倒したので自慢age。副産物 冒険者の宿代1.2M
コカは一回3体 黒馬は一回4体をループっすね。

納品系のクエが結構簡単なので、二個目を見るためにやってみたはいいが、
1回目はオフディアン 2回目はゴブリンが出てきましたとさ。

ゴブリン、楽そうに見えといて、一or序章でしか出ない上、一番沸く序章ではボスをカウンターで倒すと試合終了ですので、もうちょいなんとかならんかな...。

あと、地晶石が土晶石になっていてどうかと思った(笑

ついでにメールで見てもらいたいのは、最近まともに大戦参加しております。
一日大体100~400くらいかねぇ。

弓3体→シューター餌 1500*3
HE 槍→ウィッチの餌のシスターの餌。 1000*2

6500までにはまだ遠そうです……。 短いですがそんなところで。

 
エイン2もアルフみたく招待コードできないかな。
次の初心者勧誘キャンペーンの時にでも。

拍手

メンテでしたね。 内容・・・は薄めかな。 大型アプデは来週か。
ベイラ:水橋かおり シグ:石川英郎 シャル:比嘉久美子あたりまでは考えたけど
声優よりも先にやるべき事があると思うんだ( ´・ω・)
通常ユニ顔追加他>軽量化(個人的に最重要だが)>固有職追加 あたり。

ひとまず、6章追加コースは左上でした。 

皆大好きあの子が再復活してたよ! 

Wキャス搭載していると思ったのですが、ライズレジと可愛らしかったです。
HP200のアルの前に、一発80ダメの敵が2体いるのでそれが恐怖ですね。
酷い目に遭いました( ´・ω・) 池の上に載ったから少しは避けてくれたといえ。

特にドロは無さそ。遭遇戦のボスアクセは優秀ですが、6章ループは少し堪えるな。


あとはシューター証が解禁されたので、ウィッチからシューター育成に。
Wアタックのある無しで色々変わりますからね

上が4体圧縮、下が一回合体。こう見ると結構な差といえるけどもー。
何も考えずとっとと5☆作って、4体圧縮ユニットと数回あわせた方が楽だったかなwww

それよりも、スキル引き継がせの為にもう一人のアーチャーをソドマスと合体させたのだが、
ソドマスにwアタック持たせてなかったという( ´・ω・)

探検ばっかで育てている人は気をつけてくださいな。


それではそんな所で。

拍手

はい。

VS魔法:聖 弓 弩 VS斧:EL ブリュン に分かれれば苦ではなかった。
弓が的になってくれたので、片っ端からパラライズしていたのが大きいが。
ちなみにブリュンは斧数匹の囮になっていましたが、終始無傷でした。

分岐するんですね。

どういうストーリー展開するんだろこれ……。
魔法サイドにつくか、騎士サイドにつくかで分かれてるので、収束は無いのだろうけど
と、すると敵は一人じゃないのかな。

まぁ両方クリア。

対フリムニは仲間が強力なおかつ、MAPが複雑なのである程度動きを制御できる。
対フロージはそもそも敵がそこまで強くなかった……。

まぁ人数多すぎて動作が紙芝居、証の収集意欲は湧きませんが(苦笑
PC買い換えるほどにスペック不自由はしてないのだけど、エインⅡだけ異様に重い。 
どうしたものか……。 Ⅰの頃はリロードさえすれば2.3戦サックサクだったのだが。


まぁ聖を青枠分雇って、3☆の一体を作り出してキャップ突破で、イケるでしょう。

スキルは……アヴォ+カウンターでいいかな。
テンプルはいいよね。 闇属性がDE バーバしかいないし。

そんなところで。



拍手

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
ぞんび
性別:
非公開
自己紹介:
<かくりよ>
Dozen 呪師 所属ぐるーぷ:名前秘密><
メンバー:フレイ おつの 鈴鹿 天羽々切 
ストーリー進度:○○○○○(普)手前

精進したいはしたいが、がっつり狩る性格でなければ気力もないので
ぼんやりと霊珠と型紙を増やしつつ適度に常夜をやっていくスタイル。
<アルフ>
Dozen 所属グループ:名前秘密><
メンバー:カーミラ、ケイロン、アスレイ、アルケー
進度:ダイダロスも終わって一息。
こちらも鍛錬やウィークリーをこなしつつぼんやりと進めていく方針
最新コメント
ブログ内検索
2012/3/2~
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) ぞんびのおーかみ! All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]