忍者ブログ
[33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【悲報】俺氏、実装当時にユミル血5個突っ込むも、その後誰も入れていない。
しっかし仕様聞くとおっそろしく仲間割れの原因になりそーなwwww


さて。これ+昨日のウィッチ4人で、ついにランク5分の証がたまりました。

よく一回15分の戦闘で集めたと思います。
これもひとえに宿LV4がもたらした幸福と(自賛

最後の1枚は妹のハイスペックPCをお借りして集めたのですが。
プライドは無いのか?と問われるなら、ありません(厚顔無恥

時は金也。 一回の戦闘3倍以上違うなら使わない手は無いwwwww

何、デメリットもあったさ。キーボードにPowerキーとかいうのがあってな、PrtScと間違えて2回強制終了になった。 というかこのキーいるか?(盗人猛々しい……というか学修能力の無さ

あと欲しい証・・・ババリはともかく、テンプルは良いよね。
つーか難易度高いんだしレスクヴァマップみたく両方の証落とせばいいのに。ストーリー変えて
(パラレルにするよりは協力のほうがまともだと思うんだけどなー。フリームニルがたまにフロージに嫌がらせとかしてw)


ついでに。

へへへ。 無事リベンジです。今度は5人で攻めてね。
シューター 槍M EL ウィッチ レンジャー

役に立つと信じて攻略(つか装備)情報をば。

ELはダマスカスバックラー+ワスプ+騎乗の回避特化。
ウィッチはセイントローブ+ゴーレムの魔防特化

他はビーストレザーベストだが、槍Mはオフディアン 他はケルベロス
基本的に一発耐えられればいいや思考だが、私の槍Mは流石に脆すぎるので。

あとは戦闘の基本で、最初は敵が動いても狙われない最小限の距離のみを歩き待ち伏せ。敵がやってきたら基本的に一気に落とすつもりで。

あとは地面に草があるので、そこを陣取り、極力帰らせない様に
(槍Mが役に立った。 敵が雪か否かで生存率が大幅に変わる。)

といった感じですね。

自慢ですが……コイツが妙に役に立った。
ボスを最初に落とすのでどうしても雑魚がキツイ。それを片っ端から麻痺らせ役。

ひとまずクリフェ人形 ELは安全地帯によく置くので大助かりです。
大きく使えそうなフロージMAPは当分いかないだろうにしてもww

賢は魔防にもなるし、あと一個くらい取ってもいいかもしれない。
聖夜魔臼 5回回してゴミばっかだったので萎え気味ではありますがorz
クリミス イベントユニット&RANK5前提な能力なんだし、もっと出やすくしても良かったんちゃう……。

それではそんな所で。

拍手

PR
金曜か土曜に大戦1.2位取れないとつらいですね……ドロ倍期間的に。
金曜の大戦は、最後まで2位だったのに最後の最後で塔をとられた分余計に。
あれを防ぐには塔の十字を自軍に染めるしかないんですがね。

さて、

やっと出てくれましたww
ひとまずミッションの為にヴァル 槍M ウィッチの3人で戦闘開始!!

( Д) ̄゜゜ 
……解せぬ( ´;ω;)

取り巻きはクリスムーとクリスゴブだっけな。そいつらはどうでもいいんだけど……。
ひとまず1撃で120くらい食らうので無理ゲーでしたとさ

マジレジ無いと無理かなぁ……持ってないんですよね。
ひとまず次の戦闘はシューターと弓入れる予定。

……ヘイムダルいれば楽なんでしょうけどね。
激レア欲しいなぁ。


ところで、番外編1に現れました。って出たと思うんですが、
3つあるMAPそれぞれにいるのか、初めての番外編だから1と名づけただけなのか
どっちなんでしょうね。

……後者なんだろうなぁ。

前者だと思ったから(一つ目のステージで出た)あまり強いと思わず舐めプした、っていう言い訳。

そんなところでw

豆知識)ユニットを防衛に出しておくと戦闘前に選ぶ場から消える。
何が楽しいのかといわれると迷いますが、同名ユニットが邪魔だったり、探検でLV1を繰り上げる時とかに。

ユニット順序を切り替えるより、早く軽くなる……かもしれない。


拍手

はい。 運28は滅多に現れないので、合体して良いはず。

なんだかあんま変化がありません。

さてついでに育成してた聖捧げるか。

ブーッ!!



(あまり成果無いけど)
もう・・・ゴールして・・・良いよね?

運19開始。

私が今まで見た中では、運の成長は11-16/29。
16あがって35の可能性……あるで。

         ↓
12上がって31

ふざけてますか?

なお俺氏 ついでに育ててた聖を見たら17伸びてた模様

もう、何なんだよコイツらはwww

そういえば、探検を容易に進めるべく、タフネス収集していましたが、副産物のババリ証が3個出ましてw といっても1個パラ用に使ってしまったので折り返し地点程度ですが……。
うーん。前々から言っているけどバーバリ、結構可能性あると思うのですが。

ひとまずこれに反論できなかったのが悔しいの・・・('w
……ファランクスがラビ特攻スリステ 鳥属性だったらなぁ……。

それではそんなところで。

今回の記事、一回間違って公開してしまったのですが、そのお陰でその後追記編集中に間違ってウィンドゥ消してしまったのですが、被害が最小限でした。 人生何があるかわからないもんですね(壮大

拍手

勢ちゃで色々会話してみるのも良いもんですね。
皆、普通の戦闘にも防具使用しているなんて思わなかったよ...!!

私の場合、ストーリー進行orデュエルor大戦以外は裸ブロンズでしてw
毎回消費するって勿体無いと思うんだけどねぇ……。
しかし、ヴァルキリーの回避装備ってファイターガープだと思うんだけどなぁ……。
防御力あるとはいえ、チェインの速-は痛いと思うのだけどもー。



4☆までは育ちました。

ちなみに上の子、3☆時は21→35 4☆時は20開始→32
下の子と組み合わせた☆5の初期予想値は運17

さて、運値はどのくらいでストップするんでしょうねぇw

流石に餌シスターを育てていますが、良成長がなかなか現れん…… 
といっても一回運28と合体させたのですが、大して蓄積値は変わりませんでしたとさ。

運は良成長を組み合わせて初期値上げて、それで結果的に良成長するか否かはまたもや運……つらいorzというかシスター大量育成、戦闘のヒール連打はともかくとして、戦闘後のLVUPが重すぎて本当苦痛の何の……。

探険が好まれている理由の5割は自動LVUPにあるな。
自動LVUPしてくれるなら、経験の書大量投下だのいくらでもやってくれるわ……。


……ところで、ヒール使用によるEXPは25
魔法図書館のLV2は+10% ギルドスキルも同様に10%

……ヒール1回使用でEXP30貰えるんだろうか。 もしそうなら価値があるのだが。
なーんてことは、GLV増加が近くなってから考えることですかね。

残り3k……うーん遠いww

それではこんなところでー。


拍手

公式

ボルグ固有かぁ 現状刻印2個だが、正直作りたいwww
あの胸がどう表現されてるのか気になりますよね。え?首から上だけ?
あとは騎乗可能ユニットはロキとファナティクだけかぁ。残念。


ひとまずハッスルして証は獲得しました。

ストーリーは大分難しくなってました(虚ろ

バリスタMAPは慎重に進めていく。 バリスタ強すぎ。
 ちなみにそうすることで槍Mがハマってくれる。

ファランクス&グリン登場MAPは、槍の速度を86以上にし、ファランクス前に配置。
 そうすることで槍Mがなだれ込んでくるのを防ぐことが可能。 あと何か知らんがそのMAP のフ ァランクスが動かない。
ボスMAPはフギンちゃんを有効活用するかどうかで難易度が天と地の差。
 ホールド3はほぼ確定発動。 敵は一マス攻撃。 あとはわかるな?w

ドⅢがほぼ100%発動 敵は1マス攻撃。 あと
わかるな?
一応ネタバレっぽいのでアドバイスは白字で。
正直バリスタMAPが一番の鬼門でした。雪で進行遅い上バリスタが強すぎてww
どんくらいかというと、俺のELも槍Mも一撃で弾け飛ぶ。

オマケに敵の槍MはファントムⅢで俺のブリュンがこんなに脆い訳がない状態だしwww

さてファランクス どーしようか。正直予想の斜め下でして。

・ジョブ特性 チャージガード(ライディングチャージ無効)
       騎乗系に強い(騎乗ユニット特攻)
・盾装備可能だが、飛行特性が無い。

ここまで騎乗要素詰め込まなくて良かったと思うんですよねぇ。
というか騎乗すると防御スキル無いから、余裕で倒せるし・・・。

対シューターどうにかしても、EL イズナにはヤバイんじゃないのかなぁ、と。

んで特攻が微妙、属性も弓系統で代用可能 となると、活かせる気がしないです。
折角証MAPが簡単なのに勿体無いけど、保留かなぁ。

来週はフギン+アウル固有かなぁ。 魔球ポイント貯めなきゃ。


……つかフレイアはどこいったんだよ?

拍手

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
ぞんび
性別:
非公開
自己紹介:
<かくりよ>
Dozen 呪師 所属ぐるーぷ:名前秘密><
メンバー:フレイ おつの 鈴鹿 天羽々切 
ストーリー進度:○○○○○(普)手前

精進したいはしたいが、がっつり狩る性格でなければ気力もないので
ぼんやりと霊珠と型紙を増やしつつ適度に常夜をやっていくスタイル。
<アルフ>
Dozen 所属グループ:名前秘密><
メンバー:カーミラ、ケイロン、アスレイ、アルケー
進度:ダイダロスも終わって一息。
こちらも鍛錬やウィークリーをこなしつつぼんやりと進めていく方針
最新コメント
ブログ内検索
2012/3/2~
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) ぞんびのおーかみ! All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]