忍者ブログ
[8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ふー。


やっと倒せました。

いやぁ散々だった。「スクナかぁ・・・。強いんだろうなぁ。ひとまず前半をとっとと片付けて、対策がんばらなきゃ」と思ってたら強すぎんだよコイツwwwwwwwwww


対策のしづらい属性攻撃をHPの高い3体が同時に連発してくる敵なんてこいつくらいじゃなかろうか・・・。運要素も少ないし、神呪力全部必要だし・・・。(力は用意しなかったけどさ)
毒ダメが少ないのが唯一の救いですけどね・・・。


えー・・・っと、対策としてやった事は。

・装備一通り一新
・加護を一通り一新 オールマイティ型から探索釣り料理を必要数確保したらあとは能力特化型に(これはどちらかというとLVが高ければ高いほど成功率もツクモ付与率も高いことを知ったからだが・・・。 最低LVでツクモ数厳選してたアホは私です。「クソ絞りすぎだろ…」←!?w)
・憑依をモミジシュンポ→ヤマテン斧奥義に(むしろ何故やってなかった)
・「最上級亜種を作るまで最上級は取っておくのが有能な方法」という持論をまぁ見なかったことに。 最上級を圧縮。
・ちなみに育ててた仙狸も圧縮してくらかけに乗っけました。属性防御が失敗したのは良いとして(良くない)仙狸ループとまったんだけどどうしようかww

・白虎を主催して(ちなみに盾初でした。敵視取れてなかったクサイけど)アクセゲット

おつのをW重憑依に。ハバキリのが重要だろうけど、あっちは憑依からスキルを得たいので。




・・・こんなところでしょうか…長かった。
さって次は皆大好きスクナちゃん。何やら戦闘が激しく面倒そうですがクリアしたらとうとう最上級亜種開放なのでがんばらないとですね。


……ちびちび進化事故の死神をスズカに吸収させてたけど、天邪鬼から死者の手取れるんよねwww



クリアといえば


13-7もクリアしたのでした。こちらはこちらでとんでもなく長くかかったはず。
スウィートガンナーに頼り切った感ありますが。

・・・私、地味にストーリー手記という物を書いてたのですが。
重すぎてPC再ダウンロードしたときに13章手記弾け飛んでたという。

・・・どうすんだよコレw


需要は果たしてあるのか知りませんけども、自分がストーリーに躓いた時にそもそもどういうMAPなのか知りたいと思うもので。
躓いたMAPを半ば自虐気味に「こんなところで躓いちゃった><」って言ったらそこは皆も結構詰まるよ?って言われて安心した事もあったのでね。


ひとまず、13-7だけでもコメントを。
SpecialThanks;ぬる様、ちゃお様。

・基本的に「追わない」悪路でロング持ちの相手を追っかけたところで泥沼。ターン制限にやられて終わる。ユニットで1番側の1体を倒したら後はトール側の大き目の足場へ。
・トールを攻撃しようとした場合、敵は2マス離れるだけで済む。まとまってくれるし。
・私のユニット構成はブレイブ槍、ハイエ、ロングカウンターガルム弓、燕カウンターSG弓、ビショでした。
・トールで近づいてきた敵をしびれさせて他で残党処理 あとはブレイブで奔走しつつカウンター主体でした。
・ロングカウンターは必須と思って良い。射程をいじれば敵が毒・こちらが有利足場 という事が容易なので割りと楽に反撃できる。
・増援の黒影はあまり動かないように感じた。ハイエを仕掛けると良い感じかも。
・終盤敵が少なくなってきたら追っても良いかも。

それではそんなところで。PL9クエも終盤ですね。
あとはアクセを物乞いしてカトちゃんぺっ!!!!!。

やっぱあんま終盤でもないな。







拍手

PR
アプデ ホークアイの証が追加されました。PLクエで得た2個とあわせてこれで3ですね。

ゴブ人形?すでに4個持ってるのでなんとも。
ボルグとの愛の道は終わらないから欠乏の山への歩みを止めることは無いだろうし。
ケルはクソ(暴言

絶望しかねぇな。





これが成長というものだ。 それでもクッソ遅いけど。

魔法タイプがどれくらい残ってるかだな、このマップは・・・。
ハイエが死ぬのがなー。ブレイブ無しで瞬間最大4体くらい引き受けさせてるからしょうがないとは思うんだけども。

人手が欲しい(切実

ドレッドノートの入手は必須クラスだし(ツバサック的に)大変ですなぁ、この周回。


さてハティMAPを何回か周った事で残りのPLクエはあとコープスウィザードやって+1ささげてアクセ納品してカトちゃんぺっ!!!!!コレ何も進んでないな。

・・・周囲とか即日クリアばっかり( ´ー`)=3 人外どもめ。
まぁストーリーをちゃんとさぼってたか田舎の差なのですが・・・。




PL9になったところでロクな戦力にならないとは思いますが。
エコーとアロストとDE3次の入手が楽になったら希望はありますか???






カーミラ欲しいと思い立ち急遽ランクアップしたはいいが、前提LVが存在するとか聞いてない。うん?今のLV?4だよバカ

まともにランクアップの度にLVカンストとかしてたら、
☆4Rの能力値>☆2SRの能力値 なのでバッサリ切り捨てられるのデース


一応EXPためていた子を捕食・・・あれっこれって能力値上がっちゃう!?
地道なLV上げ作業が一番キツイんですがねぇ・・・。

ちなみにCCの的が、バーサクヴァンプとケイロンどっちが強いか試そうとしたらヴァンプじゃヘイト取れませんでした。悲し。




うーんこの。

今度から新マップ行くときは確実にボス対策をしないとですね。
アクアカーテンorマナ葉大量持込・・・どっちかでもやってたら勝ててた(負け惜しみ


冥府とか行って見るのもいいのかなー。

拍手

アルフ

ロリ退治


そこまで強くなかった感。エリ20も5本持ち込んだのに一本も使いませんでしたし。
主の火カーテンだけでなく、デュラ大量吸収のお陰でケイロンが聖カーテンを展開できたのが多いからかなぁ。
あとガードLVが高かったのと、PTヒ枚数が多かったからか。

次のMAPはミート湖。
アナンタですよアナター。
・・・それ以外の良ドロはなさそうで、私にはつらい日々が続きそう。

壁倒すまで世界樹無いしね。

そういえば

犬経由でスキュラ目指すのも手段としてはアリなのかなぁ。
確率高いしケル・スキュラで総計3回進化チャンスあるしね。

水育成つらすぎワロタァ...。



ヴァル

PL9実装

・・・クエ多くない?。
昔の俺よくこんな鬼畜MAPクリアできたなーとか思いながら色々討伐クエストに挑戦中。

むふっ。


納品クエスト、エーテル*9000だそーで。
残エーテル数の話題に参戦しようと思ってみてみたら9580でした。
ちなみにその時点での+1武器数は13個。


砦だろうなぁ・・・この温度差は・・・。


これを急いでクリアさせようとする場合、砦を取れているギルに留学するか、召喚を制限しつつミッションとか大戦報酬とかフル収集・・・などとなってしまい、それにエーテルが余っている層からすれば簡単すぎる・・・事も無いか知らないけど、結局ロクでもないクエストなのは否定しませんが。


さておきPL9

防衛の質としては一気に上がったというか・・・本当コレどうするんだよ・・・。
無課金の希望の星のハイエも相対的に弱体化されたみたい?だし、運営が一体どうしたいのか・・・。


ちなみに

うはっ!テイムの自動LVUPきたこれー!?
理想:ボタンを押すと次のLVUPへの最小個数の経験の書を使用、LVUP or 経験の書を使用したら自動的にLVUP
現実:経験の書を使用するMAPでLVUPが可能に。

ん・・・うん・・実装ありがとう。




かくりよ

チュートリアル直前で強敵出現
「おっらっきーwww」と思ったら誰も人が着ませんでした。
お察しの通り嬲殺し。私が一体何をしたというんだ!!!



ボス・・・影女と言うのですが、これまた妙に強い…。
スキルが基本的に属性重視なのでまず守りの構えが効かない。
一応黒曜を持ってきてはいるが・・・まぁたかが3だわな・・。

次に敵の使用する攻撃が(斬 火 水 風 呪)・・・と、衰力・知・神呪の全部が必要。
しかも3体に。無理。なのでデバフも最小限に。
で、そんな感じの結構良い耐久力している敵が3体同時で襲い掛かってくるので・・・対応が追いつかない・・・。



無理して盾で引き受けなくても良い との事で、挑発無しでやってみるとか色々やってみたが、進展無し。


一番酷かったのは開始1分半くらいで鈴鹿が落ちた事ですね・・・。
敵視とらなかったらそらスズカにいくわな・・・。



とまぁ、そんな感じでー。
意識を悔い改めて雑魚狩りしようとするものの、このゲームの狩りの難易度に心が折られそうになる(詳細省略・・・また次回)



そんな感じで、あても無くぼちぼちやってますよーといった状態でした。



それではそんなところで。

拍手

P失効ってアレ、使用の有無に限らず切れるんですね。

それなのに私は30P使ってドヤ顔していたわけだ。
それも、3代目ブリュンがダイアンとかいうなんか太ってそうな名前(偏見)で、内心気に入らなくとも「こんなんにハマりたくねーなー」と。

しかも失効日前日の28日は「神力失効のお知らせってやっぱうざいよなー」「ログインしていきなりデカ窓でどん! 次にメールでも追撃 これが数日毎に来るとかwww」

とか、話してた。
妖怪アホまるだし。



最近はー
探検チケ余る→シス育てる→ビショ作る→貢献減るのやだ→大戦参加
防衛超強い→3次が欲しい→ホークアイほしい→ハイエが欲しい。


原点回帰とはこのことだったんだ。

ただいま3枚確保・・・道は遠い( ;´Д`)
☆5を複数作るだけじゃ飽き足らず採血作業に入っている人はどんな周回力しているのか……。


難易度緩和に反対しつつ「意識変えなきゃいけないのかなぁ。」とか思ってました。
相変わらず反対派で良いや、となったこの頃。

・・・まぁ、証周回MAPは緩和して欲しいと思う。
だってドレッドノートMAPとか俺どうやってクリアしたっけLV

そもそも証MAPなんてどれもこれもMAPの最端。何できれいに緩和逃れてるんだよ・・・
と、思ったが証MAPで何度も敗北、って記憶があまり無い。



周回する為にそこそこの難易度にはしてるんですね・・・。
で、11章以降では「超兵団だと援軍が来る前に倒せる様な難易度設定」って中々絶妙ではなかろうか。


やっぱアピちゃんって、ストーリー難易度設定は異様に上手いんじゃないかと思う。


まぁ、ニードでビショ証が配布されなかった時点であんま期待しない。



かくりよ


方向音痴にMAP無しMAPとかファーwwwwwwwって思ってたら、まじで迷子だけで遠征時間(50分くらいだっけな)が過ぎてた遠征1回目。

泣く泣くググりまくってVipwikiに助けられたが、ボス強すぎるんだよココ・・・。


動画見て勉強して、これならいける!!って思って「敵の弱点を突く攻撃を何故か外しまくる」という暴挙の末大敗したリベンジ1回目。

2回目の結果が
 

ふふんww



・・・。



いやぁ・・・楽しかった。
目の前で起こったことに対して「これはこう!これはこう!」って急いで対応して、それでもどんどん死んでいって、死に物狂いでスキル打ってたら何とか倒せた。

弱めの戦力で進んでるボス戦としては最高なシーンじゃないかと思うんですよね。



ちょい運要素が高いボスなのですが(全体で言えることだが)こういう忙しさを味わうのもいいもんだなってw


また近いうちに戦ってみるのも良いかもしれないw(なんて言ってみたりしてーw


さて完了すっか。

!?( ω)゚ ゚

拍手


前回、このような愚かしき世迷言をのた打ち回ってたのだけども

ありがとうアピちゃん!!愛してる!1

と、いうのも、ハバキリー化への必要枚数は15枚。
対して、私の所持枚数は偶数枚。 

必然どこかで+1を補う必要が出てくるわけでして…。

もう盾無し北上主催しちゃおうかt


その心配が解消されたわけでした。

チームハゲクリア・・・って何の画像かわからんな。
悪路王の次のMAPの前半のボスです。

しょぼい見た目だなーと思ってたら次から次と沸いてくるもんで何事かとwwww


試行錯誤の末「初っ端に全員でボスをふるぼっこすればいい」だけで、後はPT毒が来る前に落とせるかの運ゲーでした。


個人的にはこういう忙しい戦闘結構好きです。
・・・ちなみにバグ技で、全体攻撃をやればかなり楽に落とせるのだけども・・・。

まぁ、うん。



しゅのぼんはまぁ、難なく。
ってチームハゲより苦戦してるような画像だなww




さてさてそんなわけで、ついに憑依を可能になりました。
いやぁ・・・長かった。


憑依実装時の「前提遠すぎワロタwwwwwwww」感、それを某氏が「ちょっと駆け足でクリアしちゃったぷんぷん☆」とか言ってるの聞いて、あやかろうと思ったら各所各所の挫折

( *´ー`)・・・。





ひとまず、向春にウズメ-鋼体連鎖、スズカにモミジ-シュンポ、フレイにくらみ-氷烈セット(使うのかなコレ)

ここまでは良かった。
おつのと主が特にセットしたい子もおらず、結局適当に済ませてな……。


なんだろう、敗北感が((

憑依実装された瞬間、急に皆強くなったから憑依=楽に早く強くなれる
そういう認識だったけど、勿論間違いって訳でもないのですが・・・。
ちゃんと憑依用の式も育て上げないとですね・・・。

ひとまず最上級亜種がほしい(’A


割と全員所持スキルなんだか微妙ですが……。
(ひとまず何であまのんは夜叉を持ってないのか小一時間)


ひとまず鍬形郎坊は希望の星の用に見える。


それではそんなところで。

拍手

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
ぞんび
性別:
非公開
自己紹介:
<かくりよ>
Dozen 呪師 所属ぐるーぷ:名前秘密><
メンバー:フレイ おつの 鈴鹿 天羽々切 
ストーリー進度:○○○○○(普)手前

精進したいはしたいが、がっつり狩る性格でなければ気力もないので
ぼんやりと霊珠と型紙を増やしつつ適度に常夜をやっていくスタイル。
<アルフ>
Dozen 所属グループ:名前秘密><
メンバー:カーミラ、ケイロン、アスレイ、アルケー
進度:ダイダロスも終わって一息。
こちらも鍛錬やウィークリーをこなしつつぼんやりと進めていく方針
最新コメント
ブログ内検索
2012/3/2~
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) ぞんびのおーかみ! All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]