【重要】サービス終了のお知らせ
ヴァルクロサービス終了かぁ・・・。
まぁ・・・目に見えていたというか・・・。
私個人としてはかくりよでヴァルクロが話に出たときに「前作のよかった所が何も残ってない」って聞いて、納得してそれ以降休止
尖ったゲームが丸くなって、尖ってるのが好きだった私には前作ほどドストライクじゃないのかな?って思ってたんだよね。
ただ前作で面白かった所を考え出してみると、このゲームでスキルをどうしよう、装備をどうしよう・・・ってずっと考えてたことはほぼ無いし、構成にいたっても適当に弓つっこんどけーハイエつっこんどけーで終始終わったし、ドロ狙いに関しては苦行でしかなかったし、そもそもただでさえコンテンツ不足が酷かったのにアルフ→かくりよとヒットが続いたせいで、ろくな改善もなく放置 かと思いきや激ラッシュ+3次遅延+証ドロの難易度、キャップ調整による激優遇他に加え、ふと過去記事を見直せば露骨すぎる魔臼の確率修正、で激が強力な程に、ゲームが飽きられるほどに無理ゲーになっていく対人コンテンツ……etc うーん。
それでも、オーディンの試練なんかはそこそこ気に入っててやってたりしたんだけどね。
(自慢してるけど、記憶の限り全ての証を臼に注いだ?ので、お察し
ちなみにこの後にはヴェルダンディ引いてわお!!2連激かよ!!って思いましたけどこいつそういやただのレアでした パズドラ脳め)
しかし・・・引継ぎやってほしかったなぁ。
エイン→ヴァルの引継ぎが悲惨(価値がまるで入れ替わってるエインスキルは序盤にぶっこわれ性能発揮だけして、以降陰を潜め、終始ゴミだった偽武器はついに人器、神器化が来たと思ったら翌日サービス終了)だったからなのかなぁ。
いや別に金チケが引きたいだけじゃなくてね?
終始別ゲーに尽力して適当に放置してたゲームなんだしならせめて踏み台にでも・・・とか思わなくも無い。
アルフ
スイカフェスティバル!!(悪口
スキュラより性能が豪華なマメQがマメ→ラミの進化事故に配備されるなんてトンデモ事態がおきりゃそりゃ作りたくもなります。
(といっても、下からラミQ、スキュ、マメQと配備されなおしても困りますが。)
しかも10%と良心的……メイドなんて7%ですからね。
っていうかサテュロス5%ってマジか……。
見ての通り進化事故はラミQ一回きりなんですけども。
アナンタ魔石はあと2個あるのですが流石に霊魂が足りません。
1.6kくらいはあったのですが、アナンタ1体に263かかるのでね・・・グスン。
まぁ・・・アナンタに尽力するより先に水の指輪集めろって気がしなくもない。
私真・蛇剣倒せたかなー??
ちなみに東方は大口の方の力あってのことでした。
15個くらいは本来の希望価格(40k)の1/4で出してもらったので……450kくらい得してる?ヒェ。
そんなところで、愚痴が大いに長くなったのでブツ切り。
鍛錬所の死闘
ヴァルクロサービス終了かぁ・・・。
まぁ・・・目に見えていたというか・・・。
私個人としてはかくりよでヴァルクロが話に出たときに「前作のよかった所が何も残ってない」って聞いて、納得してそれ以降休止
尖ったゲームが丸くなって、尖ってるのが好きだった私には前作ほどドストライクじゃないのかな?って思ってたんだよね。
ただ前作で面白かった所を考え出してみると、このゲームでスキルをどうしよう、装備をどうしよう・・・ってずっと考えてたことはほぼ無いし、構成にいたっても適当に弓つっこんどけーハイエつっこんどけーで終始終わったし、ドロ狙いに関しては苦行でしかなかったし、そもそもただでさえコンテンツ不足が酷かったのにアルフ→かくりよとヒットが続いたせいで、ろくな改善もなく放置 かと思いきや激ラッシュ+3次遅延+証ドロの難易度、キャップ調整による激優遇他に加え、ふと過去記事を見直せば露骨すぎる魔臼の確率修正、で激が強力な程に、ゲームが飽きられるほどに無理ゲーになっていく対人コンテンツ……etc うーん。
それでも、オーディンの試練なんかはそこそこ気に入っててやってたりしたんだけどね。
(自慢してるけど、記憶の限り全ての証を臼に注いだ?ので、お察し
ちなみにこの後にはヴェルダンディ引いてわお!!2連激かよ!!って思いましたけどこいつそういやただのレアでした パズドラ脳め)
しかし・・・引継ぎやってほしかったなぁ。
エイン→ヴァルの引継ぎが悲惨(価値がまるで入れ替わってるエインスキルは序盤にぶっこわれ性能発揮だけして、以降陰を潜め、終始ゴミだった偽武器はついに人器、神器化が来たと思ったら翌日サービス終了)だったからなのかなぁ。
いや別に金チケが引きたいだけじゃなくてね?
終始別ゲーに尽力して適当に放置してたゲームなんだしならせめて踏み台にでも・・・とか思わなくも無い。
アルフ
スイカフェスティバル!!(悪口
スキュラより性能が豪華なマメQがマメ→ラミの進化事故に配備されるなんてトンデモ事態がおきりゃそりゃ作りたくもなります。
(といっても、下からラミQ、スキュ、マメQと配備されなおしても困りますが。)
しかも10%と良心的……メイドなんて7%ですからね。
っていうかサテュロス5%ってマジか……。
見ての通り進化事故はラミQ一回きりなんですけども。
アナンタ魔石はあと2個あるのですが流石に霊魂が足りません。
1.6kくらいはあったのですが、アナンタ1体に263かかるのでね・・・グスン。
まぁ・・・アナンタに尽力するより先に水の指輪集めろって気がしなくもない。
私真・蛇剣倒せたかなー??
ちなみに東方は大口の方の力あってのことでした。
15個くらいは本来の希望価格(40k)の1/4で出してもらったので……450kくらい得してる?ヒェ。
そんなところで、愚痴が大いに長くなったのでブツ切り。
鍛錬所の死闘
PR
蒼プラ
流石にそろそろ船も辛くなってきました。
というのも、ストーリーをやるとノロノロ相手に近づいていく間に4人くらいに寄ってたかられて蜂の巣にされるか、もしくは白兵開始→雑魚敵相手にワンキル
と、散々です。
そもそもこのゲーム「共闘」というのがあるのですが、把握できる参加者情報なんて精精
「名前」「船」「使用船員(うっすら)」 そんな程度。
そこにA,Bの面々が並ぶ中デカデカとCを掲げ続ける気概もそろそろなくなってきました。
というわけで作ろうとしたのですが
初心者用スレで「強襲用ガレアス」が紹介されてたので、これのことか!とばかりに意気込んでたのですが、よくよく見たらそれは商船用の話、一切関係ない事でした。
追い討ちとばかりにこちらのガレーは専ら白兵用。Bならいいかな・・・
と思いつつありましたがプレイスタイルがまるで変わるのは癪です。
船を作るのに、色々と街の施設を整える必要があるので、全て無に帰したのだと考えると凹みましたが
ちょっといじれば使用商船を+1できたと知り、回復しました。
いやむしろこっちのほうがショックだわ。
よくもまぁ皆様ウィークリー50個なんてクリアできるなとか思ってましたよ。
さてさてガレーの事は水に流して、別の物件散策。
とはいえ検索しても何分幼いゲーム、途方に暮れていましたが公式の要望掲示板曰く
「早い船どうにかしろ! スイスイ動いて遠くから発射。 これに対して鈍足船はどうすれってんだよ。」
「命中低いと何やっても1ばっか・・・まじ勘弁」
ということらしいです。
結局「速度」「射程」「命中」を重視してこれになりました。
ウキウキ顔で乗り回したらよくわからないままに沈没しましたが
まぁなんとかなるよね(?)
・・・日の浅いゲームをネットサーフィンをこねくりまわしてなんとか解決する、というのはなんだかヴァルクロ初期を思い出して楽しかったです。
あれも公式の説明が致命的に少なかったせいでブログをひたすら回って育成法を学んだものですよ。
そんなヴァルクロはオーディンの試練だかが実装されたようで、
ハイエ証やらなんやらのレアアイテムの入手難度が大分下がったようです。
これで1戦5分を数百回近く繰り返す必要もなくなったんですね。
いやま、3次は今の所ハイエ・カーディのみですが。
かくりよ
何がなんだかよくわかりませんが、金チケが7枚配られました。
「これを今使うのは愚策。例えば鳳凰・夏たそのような(未練)お目当てのキャンペの到来と共に満を持して解放するのが賢き選択よ・・・フフフ。」
などと考えていましたが閻魔・灯キャンペがまだ続いていたようなのでひとまずまわしました
ドドドストライク('・-・´)
おつのも取れたしサカとの会話も楽しかったしで満足です、いやホント死神2連続から始まった時はどうしようかと
友情や手形でもらえる金紙は当分温存かなぁ。
閻魔灯、どうしましょうねw
タナ、スズカ、ヤマ、エンマトー、斧はやけに豊富で困る・・・。
見た目で選ぶなら鈴鹿、能力で選ぶならタナなのかなぁ……。
ところで、「何でいきなり斧に炎持たせたんだろうね」とか雑談してましたが
「ヤマテンと閻魔、炎背負ってるしね」ということでした。まぁ、うん。
でもヤマテンは炎を扱わせちゃ駄目な気がするぞー???
アルフ
古代武器強化できました。嬉しいです。
鍛錬中級が実装されました。
「ネレイドを解放してくれ・・・通常進化でケイロン、R進化でアスレイと余す事無く使えるし、スライムはいっぱいいるんだが、魔石のドロ率が酷すぎるんだ・・・」
なんて嘆きも空しく
ジュエルばらまきでした。
それ以外では
・チケット2枚消費→チケット余剰に悩んでたのでありがたい
・EXPは450k→単純に2倍より少し大きくしてくれたみたい。
・ラウンド数は同じ、HPは丘ボスが湿地ボスになった程度
とまぁ概ねいい感じ。
何よりチケ消費枚数が2枚というのが大きいですね。肉の2個購入で一気に1日分+1しょうひできますから。
魔石に関してはみんwiki見るにハイフェ、マンティと引き続きC魔物に固まってるのでネレイドにも期待できそ・・・うーん。
そんなところで。
・・・あと、ラミア進化時のR進化でマーメイドクィーンはどうかと思う。
明らかにラミQより強いだろコイツ。
とはいえ「ナーガ→アナンタの進化時にのみ、レア進化でマメQが出るようになりました。」
とかなっても得する人はいないだろうけど。
タロスはタロスで打サポだし、なるべくコイツら取りたいなぁ・・・。
流石にそろそろ船も辛くなってきました。
というのも、ストーリーをやるとノロノロ相手に近づいていく間に4人くらいに寄ってたかられて蜂の巣にされるか、もしくは白兵開始→雑魚敵相手にワンキル
と、散々です。
そもそもこのゲーム「共闘」というのがあるのですが、把握できる参加者情報なんて精精
「名前」「船」「使用船員(うっすら)」 そんな程度。
そこにA,Bの面々が並ぶ中デカデカとCを掲げ続ける気概もそろそろなくなってきました。
というわけで作ろうとしたのですが
初心者用スレで「強襲用ガレアス」が紹介されてたので、これのことか!とばかりに意気込んでたのですが、よくよく見たらそれは商船用の話、一切関係ない事でした。
追い討ちとばかりにこちらのガレーは専ら白兵用。Bならいいかな・・・
と思いつつありましたがプレイスタイルがまるで変わるのは癪です。
船を作るのに、色々と街の施設を整える必要があるので、全て無に帰したのだと考えると凹みましたが
ちょっといじれば使用商船を+1できたと知り、回復しました。
いやむしろこっちのほうがショックだわ。
よくもまぁ皆様ウィークリー50個なんてクリアできるなとか思ってましたよ。
さてさてガレーの事は水に流して、別の物件散策。
とはいえ検索しても何分幼いゲーム、途方に暮れていましたが公式の要望掲示板曰く
「早い船どうにかしろ! スイスイ動いて遠くから発射。 これに対して鈍足船はどうすれってんだよ。」
「命中低いと何やっても1ばっか・・・まじ勘弁」
ということらしいです。
結局「速度」「射程」「命中」を重視してこれになりました。
ウキウキ顔で乗り回したらよくわからないままに沈没しましたが
まぁなんとかなるよね(?)
・・・日の浅いゲームをネットサーフィンをこねくりまわしてなんとか解決する、というのはなんだかヴァルクロ初期を思い出して楽しかったです。
あれも公式の説明が致命的に少なかったせいでブログをひたすら回って育成法を学んだものですよ。
そんなヴァルクロはオーディンの試練だかが実装されたようで、
ハイエ証やらなんやらのレアアイテムの入手難度が大分下がったようです。
これで1戦5分を数百回近く繰り返す必要もなくなったんですね。
いやま、3次は今の所ハイエ・カーディのみですが。
かくりよ
何がなんだかよくわかりませんが、金チケが7枚配られました。
「これを今使うのは愚策。例えば鳳凰・夏たそのような(未練)お目当てのキャンペの到来と共に満を持して解放するのが賢き選択よ・・・フフフ。」
などと考えていましたが閻魔・灯キャンペがまだ続いていたようなのでひとまずまわしました
ドドドストライク('・-・´)
おつのも取れたしサカとの会話も楽しかったしで満足です、いやホント死神2連続から始まった時はどうしようかと
友情や手形でもらえる金紙は当分温存かなぁ。
閻魔灯、どうしましょうねw
タナ、スズカ、ヤマ、エンマトー、斧はやけに豊富で困る・・・。
見た目で選ぶなら鈴鹿、能力で選ぶならタナなのかなぁ……。
ところで、「何でいきなり斧に炎持たせたんだろうね」とか雑談してましたが
「ヤマテンと閻魔、炎背負ってるしね」ということでした。まぁ、うん。
でもヤマテンは炎を扱わせちゃ駄目な気がするぞー???
アルフ
古代武器強化できました。嬉しいです。
鍛錬中級が実装されました。
「ネレイドを解放してくれ・・・通常進化でケイロン、R進化でアスレイと余す事無く使えるし、スライムはいっぱいいるんだが、魔石のドロ率が酷すぎるんだ・・・」
なんて嘆きも空しく
ジュエルばらまきでした。
それ以外では
・チケット2枚消費→チケット余剰に悩んでたのでありがたい
・EXPは450k→単純に2倍より少し大きくしてくれたみたい。
・ラウンド数は同じ、HPは丘ボスが湿地ボスになった程度
とまぁ概ねいい感じ。
何よりチケ消費枚数が2枚というのが大きいですね。肉の2個購入で一気に1日分+1しょうひできますから。
魔石に関してはみんwiki見るにハイフェ、マンティと引き続きC魔物に固まってるのでネレイドにも期待できそ・・・うーん。
そんなところで。
・・・あと、ラミア進化時のR進化でマーメイドクィーンはどうかと思う。
明らかにラミQより強いだろコイツ。
とはいえ「ナーガ→アナンタの進化時にのみ、レア進化でマメQが出るようになりました。」
とかなっても得する人はいないだろうけど。
タロスはタロスで打サポだし、なるべくコイツら取りたいなぁ・・・。
>おふね
やっと戦闘時使える子が来ました。
しかもちょっとかわいいと来たもんだ。
あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"ぁ"
と、思ったら
マンスーヽ(゜Д゜)ノル
ちょっとお顔がやつれてるのが気になりますが・・・まぁいいでしょう。
といっても私あんま白兵好きじゃないんですけど。・・・まぁ、無いよりは。
ちなみにエラスムスはシスターに食わせときました。
船から男を可能な限り排除できる、そう、蒼プラなら。
>かくりよ
出かける寸前に見てみたら超くずのはイベ期限:一週間
ちょっ・・・
いっそいでクリア・・・といっても存外に敵が強かった、というかさっさと寝たかったので金紙までで終了。
・・・古代・太古トホホ。
金はなんかゴミだったのですが
エンスーヽ(゜Д゜)ノゥ
が虹で出ました
・・・鳳凰夏欲しがってから妙に弓と相性いいな?
くまノン以外全部出てるんじゃないか・・・。
なんだかなぁ。
日ごろ散々馬鹿にしといて、いざ出たらしゃーしゃーと変えるのも気が引けますがまぁ、ね?

絵はかわいいんだけどなぁ。
どーもイヅナとかぶきりはドットが受け付けない。 主に髪
それはさておき閃矢、朱雀落ともに丁度良いSLVだったので助かりました。
ここで失敗したら丁度良いもヘッタクソも無いのですが成功したのでよしよし。
・・・しかし急にこう式姫が舞い降りてくると鳳凰夏との愛が・・・それはいいんですよ
Foriskaさんの全速力PTとかやってみたくなりますねー。
必然フレイをカクに食わせる必要が出てしまいますがwwww
でもなー。正直フレイの種族特性が何をしたいのか意味が分からない一方で火力フルバーストのお二方はあこがれますよねー
(手持ちの技は全て突+○ 表記ですので、順序的に言えば物理がプラスされたほうが恩恵はあるのでしょうか……。
でも何で戦乙女が物理+なの……。)
さておき
流石にボーナス上限高いっすね。
弓スキルは概ねいい感じなので、あとは物理上昇をしっかり育ててあげればいいかなぁ。
(金召還の鈴鹿を食べさせたので物理上昇が一切無い)
攻撃スキル枠が4なのが手持ち勢にいないので慣れませんが、そこはバスにゃんがいますのでね。瞬矢でも使わせておきましょう。いい感じに纏まったものです。
そんなところ。
アルフ
星5二人目
なんだか燃え尽きそうw(カーミラアルケーあんま使わないので……)
霊魂を根こそぎ奪われたせいで冗談抜きに燃え尽きるところでしたが前述の通り出かけたので5日分がしっかり溜まってくれましたわーい(実際は6日なので1日分消えてますが。)
……世界樹買っておけばよかったなー。
5000ギフト的にも打斬サポのタロス、丁度よかったのに。
今週はギフト無いし(アルフもしっかり空白期間ありますね。)
というか世界樹(2000円)なのにギフトを話題に出すあたり釣られまくりですねぇ……。
あとは諸事情で私の装備が弱すぎると耳にしたので呪装備くらいは・・・とグローリー遠征。
5/15 これだけ見ると結構マシですが、1/9だったりバラツキがあり、正直だるいw
ネレイド魔石でも落ちれば手持ちのスライム軍団を一掃できてありがたいのですがまぁ出るわけないですし。
ところで採取位置を隠すことで得する人間がこの世にどのくらいいるのでしょうか。
どっちみちグロはMAP見えないので毎回wikiに頼りきりなのですが。
でも一部採取とか供給悪すぎないかね・・・。
もっともプレイヤーの層の波があるのか、はたまたある程度まで進めれば採取よりまともな金策(っていうかデイリー)があるので、わざわざ採取しにいこうって層がいないのかもしれませんが。
っていうかこのゲーム普通にプレイしてれば最短距離しか通らないのに採取が僻地すぎるんだよなぁ……。バッグも少ないし(30+売り物9と考えれば・・・でもなぁ。)
そんなところ。
そりゃ東方も少なくなるわな・・・。
東方もだけど霊魂んんんんんんんんんん
やっと戦闘時使える子が来ました。
しかもちょっとかわいいと来たもんだ。
あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"ぁ"
と、思ったら
マンスーヽ(゜Д゜)ノル
ちょっとお顔がやつれてるのが気になりますが・・・まぁいいでしょう。
といっても私あんま白兵好きじゃないんですけど。・・・まぁ、無いよりは。
ちなみにエラスムスはシスターに食わせときました。
船から男を可能な限り排除できる、そう、蒼プラなら。
>かくりよ
出かける寸前に見てみたら超くずのはイベ期限:一週間
ちょっ・・・
いっそいでクリア・・・といっても存外に敵が強かった、というかさっさと寝たかったので金紙までで終了。
・・・古代・太古トホホ。
金はなんかゴミだったのですが
エンスーヽ(゜Д゜)ノゥ
が虹で出ました
・・・鳳凰夏欲しがってから妙に弓と相性いいな?
くまノン以外全部出てるんじゃないか・・・。
なんだかなぁ。
日ごろ散々馬鹿にしといて、いざ出たらしゃーしゃーと変えるのも気が引けますがまぁ、ね?
絵はかわいいんだけどなぁ。
どーもイヅナとかぶきりはドットが受け付けない。 主に髪
それはさておき閃矢、朱雀落ともに丁度良いSLVだったので助かりました。
ここで失敗したら丁度良いもヘッタクソも無いのですが成功したのでよしよし。
・・・しかし急にこう式姫が舞い降りてくると鳳凰夏との愛が・・・それはいいんですよ
Foriskaさんの全速力PTとかやってみたくなりますねー。
必然フレイをカクに食わせる必要が出てしまいますがwwww
でもなー。正直フレイの種族特性が何をしたいのか意味が分からない一方で火力フルバーストのお二方はあこがれますよねー
(手持ちの技は全て突+○ 表記ですので、順序的に言えば物理がプラスされたほうが恩恵はあるのでしょうか……。
でも何で戦乙女が物理+なの……。)
さておき
流石にボーナス上限高いっすね。
弓スキルは概ねいい感じなので、あとは物理上昇をしっかり育ててあげればいいかなぁ。
(金召還の鈴鹿を食べさせたので物理上昇が一切無い)
攻撃スキル枠が4なのが手持ち勢にいないので慣れませんが、そこはバスにゃんがいますのでね。瞬矢でも使わせておきましょう。いい感じに纏まったものです。
そんなところ。
アルフ
星5二人目
なんだか燃え尽きそうw(カーミラアルケーあんま使わないので……)
霊魂を根こそぎ奪われたせいで冗談抜きに燃え尽きるところでしたが前述の通り出かけたので5日分がしっかり溜まってくれましたわーい(実際は6日なので1日分消えてますが。)
……世界樹買っておけばよかったなー。
5000ギフト的にも打斬サポのタロス、丁度よかったのに。
今週はギフト無いし(アルフもしっかり空白期間ありますね。)
というか世界樹(2000円)なのにギフトを話題に出すあたり釣られまくりですねぇ……。
あとは諸事情で私の装備が弱すぎると耳にしたので呪装備くらいは・・・とグローリー遠征。
5/15 これだけ見ると結構マシですが、1/9だったりバラツキがあり、正直だるいw
ネレイド魔石でも落ちれば手持ちのスライム軍団を一掃できてありがたいのですがまぁ出るわけないですし。
ところで採取位置を隠すことで得する人間がこの世にどのくらいいるのでしょうか。
どっちみちグロはMAP見えないので毎回wikiに頼りきりなのですが。
でも一部採取とか供給悪すぎないかね・・・。
もっともプレイヤーの層の波があるのか、はたまたある程度まで進めれば採取よりまともな金策(っていうかデイリー)があるので、わざわざ採取しにいこうって層がいないのかもしれませんが。
っていうかこのゲーム普通にプレイしてれば最短距離しか通らないのに採取が僻地すぎるんだよなぁ……。バッグも少ないし(30+売り物9と考えれば・・・でもなぁ。)
そんなところ。
そりゃ東方も少なくなるわな・・・。
東方もだけど霊魂んんんんんんんんんん
>蒼プラ
地道に進めてステージ8まで行ったんだけども
どーも銀銅チケ共に商人にスキルが偏るもので提供一覧を見てみたら、銅チケで手に入るNは全員商人用みたい。で、7.48%の確率で手に入るRの更に25/34人が戦闘スキル持ちだから・・・大体銅チケじゃ5%くらい?の確率でしか戦闘スキル持ちを手に入れられないみたい。
というわけで蒼プラは積み。
>かくりよ
補填ラッシュのおかげでカクちゃんがうちに来ました。かわいい。
・・・作ってから思ったけど、フレイって大三元、合うのかな。
槍の技の選択肢が多すぎて、ちょっと困りもの。
楽しく悩んでいこう。
直後に金紙をやったら薔薇姫が出たでござる
黒曜プッシュすべきだったか・・・?
>アルフ
地魔で出るとは思わなかった。
↓
すまぬ。

鬼・鳥・虫という見事にカスリもしない週を潜り抜け
主力にスポットライトがあがる週が訪れました。
更に敵が呪弱点となり、ケイロンでのディールⅣで各400回復は出る様子
冥府丘・森において私の敵はいないと言ってもいいだろう。

つよい
リトトの場合、呪ウィークはPTマヒであるカーススタンが追加されるので結構凶悪になる様子
乾いた大地の樹霊と戦った時を思い出しました。
毒は無いんですけど地味なのに倒せない感じがね・・・。
リトトは無理でしたが、森丘ではそれ以外の5体はたおせます。
樹精石確保は無理でしたが、東方、人、貴種は取れます。
値段の下がり気味(手持ちの石が売れないーwww)な樹精石よりは東方のほうが個人的には嬉しいからいいもん。相場はずっと下なんでしょうけど最近よくアナンタ魔石が落ちるので・・・
そんなところでした。
酷い・・・
指滑るし。
地道に進めてステージ8まで行ったんだけども
どーも銀銅チケ共に商人にスキルが偏るもので提供一覧を見てみたら、銅チケで手に入るNは全員商人用みたい。で、7.48%の確率で手に入るRの更に25/34人が戦闘スキル持ちだから・・・大体銅チケじゃ5%くらい?の確率でしか戦闘スキル持ちを手に入れられないみたい。
というわけで蒼プラは積み。
>かくりよ
補填ラッシュのおかげでカクちゃんがうちに来ました。かわいい。
・・・作ってから思ったけど、フレイって大三元、合うのかな。
槍の技の選択肢が多すぎて、ちょっと困りもの。
楽しく悩んでいこう。
直後に金紙をやったら薔薇姫が出たでござる
黒曜プッシュすべきだったか・・・?
>アルフ
地魔で出るとは思わなかった。
↓
すまぬ。
鬼・鳥・虫という見事にカスリもしない週を潜り抜け
主力にスポットライトがあがる週が訪れました。
更に敵が呪弱点となり、ケイロンでのディールⅣで各400回復は出る様子
冥府丘・森において私の敵はいないと言ってもいいだろう。
つよい
リトトの場合、呪ウィークはPTマヒであるカーススタンが追加されるので結構凶悪になる様子
乾いた大地の樹霊と戦った時を思い出しました。
毒は無いんですけど地味なのに倒せない感じがね・・・。
リトトは無理でしたが、森丘ではそれ以外の5体はたおせます。
樹精石確保は無理でしたが、東方、人、貴種は取れます。
値段の下がり気味(手持ちの石が売れないーwww)な樹精石よりは東方のほうが個人的には嬉しいからいいもん。相場はずっと下なんでしょうけど最近よくアナンタ魔石が落ちるので・・・
そんなところでした。
酷い・・・
指滑るし。
いつぞやぶりかの狩りループ。

ちなみに面子は
・何で私愛されてるのに心技体少ないの。
唯一の機先行動持ち「わさび」
・火攻撃は任せろー! 火焔地獄五だけど
呪なのか聖なのかたまに迷子「あかがし」
・心技体?私には神槍五のフレイと憑依枠があるのだよ!!
火弱点しかいないんだし火焔地獄でよかったな・・・「Dozen」
・私の神器が咆哮を上げる!
愛と火力はさほど関係なかった!火矢雨6を引っさげ芳香の祈りと共に登場!「のばら」
・飯が貰えると聞いて来ました。
世間は帰省ラッシュですからね「まゆみ」
まー、なんだ。
死ぬかと思った。
糞スペックなので念には念を入れて可能な限り技を減らしていました。
赤ピンが出た時のテスト用に何個か単体攻撃入れてた程度で回復もほぼ無く・・・
確か
おつの「小回復極・火焔旋風、地獄」
主「神槍・風車・障壁」
かぶきり「螺旋・火矢・火矢雨」
だったかなぁ・・・本当、よく勝てたもんですよ。
それもこれも、MP補給の時に既にやる気が死んでたのにバリバリ満タンにしたお陰ですよ。
一回目のMP補給の時に何も考えずにスイカを一気飲みした時こそ自分の正気を疑いましたが。
でもまぁ、金欠の時にこんなん出たらやるしかないよね。
・・・っていうかココ信濃か。
ヤガキョーなんて信濃の代名詞みたいな所か……。
木曽印章欲しかったなぁ。テンコクキ一回しか出てないけど。
ふっ・・・これが赤薬で狩り抜いた者の一時よ
…飽きて途中でやめた(残存時間10分くらい残して帰宅)のですが、案外ギリギリでした。
下手に自分を信用するもんじゃないですね。
ところで忘れてましたが、
蒼プラコラボが始まりましたね。金紙2枚貰えるので乞食の方はどうぞ。
同ゲー同士で囲い込む作戦は割りといいと思います。
そもそも私かくりよやったのもアルフやったのもコラボキャンペ目当てだしね。
それが今じゃ・・・ッフ。
っていうかコラボキャンペの時、抽選で虹紙くれたのになぁ・・・。
ちなみに、蒼プラの方々はかくりよプレイで特殊船員「百花 文」が貰えるみたい。
・・・「ゴフッ」を見て蒼プラの方々はどう思うのだろうか。
今はスタートキャンペーンもやってます。だから何だといわれればそれまでですが。
ゲームをやってみた印象ですが・・・
前進である黄金航路は「転売をやっていくとお金が増えるし地理も覚えられる。楽しいでしょ?!」な記憶でしたが割と楽しくなってるのかなぁ。
銀チケに加えて銅チケが追加されていまして、それがストーリーを進める度に
(1-1,1-2とかそういう一マップ一マップ毎ね。)貰えるので、ガチャが好きな方は楽しいと思います。
逆に指定召還がないので一長一短なんでしょうが。
でも商船用、戦闘用といて、ダブれば合成もできるしハズレは少ないと。
ちなみに銀チケもたまにストーリー報酬に入ってたりします。あと頻度がどの程度か知りませんが金チケも。
1位+4位VS2位+3位の5VS5人で行う国家戦モード(詳細不明、私やってない)
全世界を動きまわって交易したりミッションしたり海賊に襲われたり他の船襲ったり・・・な交易モード・・・ゲーム内の名称に則ってワールドモードとでも
村に施設を整えて船を強化したり造ったり、或いは生産施設を整えて便利アイテムを増やしたり、エインを想像すればいいかな、・・・アレよりかなり軽いですが、本拠地モード
で、最後に戦闘主体のステージモード、コラボキャンペのプレゼント対象がこれですね。初期はチュートリもかねてます。
大雑把に言えば4勢力の内一つにランダムで加入してこれをやっていく感じですね。
チャット見た感じだと面白そうだったんですよねぇ・・・国家戦。
皆で「あそこはあぁ動けば良かったですねぇ…。」「いや、あれは敵が強すぎた…w」
とか話し合ってたんですよ。 いかにも協力!って感じでした。
問題は、バトルが人によって楽しめるかどうかですね・・・w
大まかに言えば・・・
マウスでカメラと船を動かし、横っ腹を向けて照準合わせて大砲発射(船にダメージ)
或いは、船を近づけて白兵戦(船員にダメージ)
あとは船や船員(の持つスキル)をカスタマイズして、船HP、船員HP、SPで戦っていくって感じですかね。
何が微妙かって・・・地味、とっつきづらい、お も い割りに結構精密な操作が要求される
(ぐらーりと動く船を上手に動かしつつ敵と白兵戦に入らない程度に距離をとりながら砲撃していく・・・のを複数の雑魚船+リーダー船相手に、というと想像がつくだろうか
個人的な意見としてはMAPが使いづらい上にカメラ移動もしなきゃいけない所が重さとマッチしてやりづらい)
まぁ・・・慣れれば楽しめる・・・のかなぁ?んだろうけど、少なくともプレイ早々に「おー!たのシー!」ってなるタイプではないんじゃないかな・・・。
私がFPSとか嫌いだからなのかなぁ・・・。
地味なのはかくりよ同等に音楽に力入れてるので気にならない時もあるというか、楽しめる時もあるのですが。 音楽って重要やわ・・・。
まぁ、なんとか6-5(赤マル参照、金紙2枚目)までクリア。
そのおおまかな理由は黄マル参照。
このゲーム、KANEのチカラでステージクリアできます
( ^o^)V
それはもう、白熱したゲーム解説は何だったのかといわれるレベルに。
多分4.5.6のほとんど飛ばしたんじゃないかなぁ……。
ちなみに報酬もちゃんともらえます。
・・・商才がてんで無能でも、ミッションやってればマネーは増えますので、放置主体でもそこそこ進められると考えればまぁ、いいのではないでしょうか。
幸いキャンペは9/3まで。月曜更新で50個クエできますし、十分すぎます。
勿論ある程度ミッションやるのにもステージをクリアしないといけなかった気もしますので、そこを割り切れるかどうか、ですが・・・。
あとゲーム的に気になるのはチュートリが不親切なのはいつもの事として、
MAPが異様に広い(交易先を探すのがちょっとダルイ)
事とシーズン制な為数ヶ月毎に村ごと消滅させられる事でしょうか。
・・・3ヶ月以上持つのかなぁ。
このシーズン制のせいで私は草子をやってないんだけど、やってみると案外きにならなかったりするのかね?わからないけど。
それではそんなところで。
・・・(ω)^^?
ちなみに面子は
・何で私愛されてるのに心技体少ないの。
唯一の機先行動持ち「わさび」
・火攻撃は任せろー! 火焔地獄五だけど
呪なのか聖なのかたまに迷子「あかがし」
・心技体?私には神槍五のフレイと憑依枠があるのだよ!!
火弱点しかいないんだし火焔地獄でよかったな・・・「Dozen」
・私の神器が咆哮を上げる!
愛と火力はさほど関係なかった!火矢雨6を引っさげ芳香の祈りと共に登場!「のばら」
・飯が貰えると聞いて来ました。
世間は帰省ラッシュですからね「まゆみ」
まー、なんだ。
死ぬかと思った。
糞スペックなので念には念を入れて可能な限り技を減らしていました。
赤ピンが出た時のテスト用に何個か単体攻撃入れてた程度で回復もほぼ無く・・・
確か
おつの「小回復極・火焔旋風、地獄」
主「神槍・風車・障壁」
かぶきり「螺旋・火矢・火矢雨」
だったかなぁ・・・本当、よく勝てたもんですよ。
それもこれも、MP補給の時に既にやる気が死んでたのにバリバリ満タンにしたお陰ですよ。
一回目のMP補給の時に何も考えずにスイカを一気飲みした時こそ自分の正気を疑いましたが。
でもまぁ、金欠の時にこんなん出たらやるしかないよね。
・・・っていうかココ信濃か。
ヤガキョーなんて信濃の代名詞みたいな所か……。
木曽印章欲しかったなぁ。テンコクキ一回しか出てないけど。
ふっ・・・これが赤薬で狩り抜いた者の一時よ
…飽きて途中でやめた(残存時間10分くらい残して帰宅)のですが、案外ギリギリでした。
下手に自分を信用するもんじゃないですね。
ところで忘れてましたが、
蒼プラコラボが始まりましたね。金紙2枚貰えるので乞食の方はどうぞ。
同ゲー同士で囲い込む作戦は割りといいと思います。
そもそも私かくりよやったのもアルフやったのもコラボキャンペ目当てだしね。
それが今じゃ・・・ッフ。
っていうかコラボキャンペの時、抽選で虹紙くれたのになぁ・・・。
ちなみに、蒼プラの方々はかくりよプレイで特殊船員「百花 文」が貰えるみたい。
・・・「ゴフッ」を見て蒼プラの方々はどう思うのだろうか。
今はスタートキャンペーンもやってます。だから何だといわれればそれまでですが。
ゲームをやってみた印象ですが・・・
前進である黄金航路は「転売をやっていくとお金が増えるし地理も覚えられる。楽しいでしょ?!」な記憶でしたが割と楽しくなってるのかなぁ。
銀チケに加えて銅チケが追加されていまして、それがストーリーを進める度に
(1-1,1-2とかそういう一マップ一マップ毎ね。)貰えるので、ガチャが好きな方は楽しいと思います。
逆に指定召還がないので一長一短なんでしょうが。
でも商船用、戦闘用といて、ダブれば合成もできるしハズレは少ないと。
ちなみに銀チケもたまにストーリー報酬に入ってたりします。あと頻度がどの程度か知りませんが金チケも。
1位+4位VS2位+3位の5VS5人で行う国家戦モード(詳細不明、私やってない)
全世界を動きまわって交易したりミッションしたり海賊に襲われたり他の船襲ったり・・・な交易モード・・・ゲーム内の名称に則ってワールドモードとでも
村に施設を整えて船を強化したり造ったり、或いは生産施設を整えて便利アイテムを増やしたり、エインを想像すればいいかな、・・・アレよりかなり軽いですが、本拠地モード
で、最後に戦闘主体のステージモード、コラボキャンペのプレゼント対象がこれですね。初期はチュートリもかねてます。
大雑把に言えば4勢力の内一つにランダムで加入してこれをやっていく感じですね。
チャット見た感じだと面白そうだったんですよねぇ・・・国家戦。
皆で「あそこはあぁ動けば良かったですねぇ…。」「いや、あれは敵が強すぎた…w」
とか話し合ってたんですよ。 いかにも協力!って感じでした。
問題は、バトルが人によって楽しめるかどうかですね・・・w
大まかに言えば・・・
マウスでカメラと船を動かし、横っ腹を向けて照準合わせて大砲発射(船にダメージ)
或いは、船を近づけて白兵戦(船員にダメージ)
あとは船や船員(の持つスキル)をカスタマイズして、船HP、船員HP、SPで戦っていくって感じですかね。
何が微妙かって・・・地味、とっつきづらい、お も い割りに結構精密な操作が要求される
(ぐらーりと動く船を上手に動かしつつ敵と白兵戦に入らない程度に距離をとりながら砲撃していく・・・のを複数の雑魚船+リーダー船相手に、というと想像がつくだろうか
個人的な意見としてはMAPが使いづらい上にカメラ移動もしなきゃいけない所が重さとマッチしてやりづらい)
まぁ・・・慣れれば楽しめる・・・のかなぁ?んだろうけど、少なくともプレイ早々に「おー!たのシー!」ってなるタイプではないんじゃないかな・・・。
私がFPSとか嫌いだからなのかなぁ・・・。
地味なのはかくりよ同等に音楽に力入れてるので気にならない時もあるというか、楽しめる時もあるのですが。 音楽って重要やわ・・・。
まぁ、なんとか6-5(赤マル参照、金紙2枚目)までクリア。
そのおおまかな理由は黄マル参照。
このゲーム、KANEのチカラでステージクリアできます
( ^o^)V
それはもう、白熱したゲーム解説は何だったのかといわれるレベルに。
多分4.5.6のほとんど飛ばしたんじゃないかなぁ……。
ちなみに報酬もちゃんともらえます。
・・・商才がてんで無能でも、ミッションやってればマネーは増えますので、放置主体でもそこそこ進められると考えればまぁ、いいのではないでしょうか。
幸いキャンペは9/3まで。月曜更新で50個クエできますし、十分すぎます。
勿論ある程度ミッションやるのにもステージをクリアしないといけなかった気もしますので、そこを割り切れるかどうか、ですが・・・。
あとゲーム的に気になるのはチュートリが不親切なのはいつもの事として、
MAPが異様に広い(交易先を探すのがちょっとダルイ)
事とシーズン制な為数ヶ月毎に村ごと消滅させられる事でしょうか。
・・・3ヶ月以上持つのかなぁ。
このシーズン制のせいで私は草子をやってないんだけど、やってみると案外きにならなかったりするのかね?わからないけど。
それではそんなところで。
・・・(ω)^^?
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
HN:
ぞんび
性別:
非公開
自己紹介:
<かくりよ>
Dozen 呪師 所属ぐるーぷ:名前秘密><
メンバー:フレイ おつの 鈴鹿 天羽々切
ストーリー進度:○○○○○(普)手前
精進したいはしたいが、がっつり狩る性格でなければ気力もないので
ぼんやりと霊珠と型紙を増やしつつ適度に常夜をやっていくスタイル。
<アルフ>
Dozen 所属グループ:名前秘密><
メンバー:カーミラ、ケイロン、アスレイ、アルケー
進度:ダイダロスも終わって一息。
こちらも鍛錬やウィークリーをこなしつつぼんやりと進めていく方針
Dozen 呪師 所属ぐるーぷ:名前秘密><
メンバー:フレイ おつの 鈴鹿 天羽々切
ストーリー進度:○○○○○(普)手前
精進したいはしたいが、がっつり狩る性格でなければ気力もないので
ぼんやりと霊珠と型紙を増やしつつ適度に常夜をやっていくスタイル。
<アルフ>
Dozen 所属グループ:名前秘密><
メンバー:カーミラ、ケイロン、アスレイ、アルケー
進度:ダイダロスも終わって一息。
こちらも鍛錬やウィークリーをこなしつつぼんやりと進めていく方針
カテゴリー
最新記事
(09/05)
(05/04)
(02/18)
(01/28)
(11/30)
最新コメント
[09/02 Aatsujia]
[08/29 Aepapiz]
[08/28 Adanejim]
[08/25 Aruzadah]
[08/24 Aputerab]
ブログ内検索
2012/3/2~