蒼プラ
流石にそろそろ船も辛くなってきました。
というのも、ストーリーをやるとノロノロ相手に近づいていく間に4人くらいに寄ってたかられて蜂の巣にされるか、もしくは白兵開始→雑魚敵相手にワンキル
と、散々です。
そもそもこのゲーム「共闘」というのがあるのですが、把握できる参加者情報なんて精精
「名前」「船」「使用船員(うっすら)」 そんな程度。
そこにA,Bの面々が並ぶ中デカデカとCを掲げ続ける気概もそろそろなくなってきました。
というわけで作ろうとしたのですが
初心者用スレで「強襲用ガレアス」が紹介されてたので、これのことか!とばかりに意気込んでたのですが、よくよく見たらそれは商船用の話、一切関係ない事でした。
追い討ちとばかりにこちらのガレーは専ら白兵用。Bならいいかな・・・
と思いつつありましたがプレイスタイルがまるで変わるのは癪です。
船を作るのに、色々と街の施設を整える必要があるので、全て無に帰したのだと考えると凹みましたが
ちょっといじれば使用商船を+1できたと知り、回復しました。
いやむしろこっちのほうがショックだわ。
よくもまぁ皆様ウィークリー50個なんてクリアできるなとか思ってましたよ。
さてさてガレーの事は水に流して、別の物件散策。
とはいえ検索しても何分幼いゲーム、途方に暮れていましたが公式の要望掲示板曰く
「早い船どうにかしろ! スイスイ動いて遠くから発射。 これに対して鈍足船はどうすれってんだよ。」
「命中低いと何やっても1ばっか・・・まじ勘弁」
ということらしいです。
結局「速度」「射程」「命中」を重視してこれになりました。
ウキウキ顔で乗り回したらよくわからないままに沈没しましたが
まぁなんとかなるよね(?)
・・・日の浅いゲームをネットサーフィンをこねくりまわしてなんとか解決する、というのはなんだかヴァルクロ初期を思い出して楽しかったです。
あれも公式の説明が致命的に少なかったせいでブログをひたすら回って育成法を学んだものですよ。
そんなヴァルクロはオーディンの試練だかが実装されたようで、
ハイエ証やらなんやらのレアアイテムの入手難度が大分下がったようです。
これで1戦5分を数百回近く繰り返す必要もなくなったんですね。
いやま、3次は今の所ハイエ・カーディのみですが。
かくりよ
何がなんだかよくわかりませんが、金チケが7枚配られました。
「これを今使うのは愚策。例えば鳳凰・夏たそのような(未練)お目当てのキャンペの到来と共に満を持して解放するのが賢き選択よ・・・フフフ。」
などと考えていましたが閻魔・灯キャンペがまだ続いていたようなのでひとまずまわしました
ドドドストライク('・-・´)
おつのも取れたしサカとの会話も楽しかったしで満足です、いやホント死神2連続から始まった時はどうしようかと
友情や手形でもらえる金紙は当分温存かなぁ。
閻魔灯、どうしましょうねw
タナ、スズカ、ヤマ、エンマトー、斧はやけに豊富で困る・・・。
見た目で選ぶなら鈴鹿、能力で選ぶならタナなのかなぁ……。
ところで、「何でいきなり斧に炎持たせたんだろうね」とか雑談してましたが
「ヤマテンと閻魔、炎背負ってるしね」ということでした。まぁ、うん。
でもヤマテンは炎を扱わせちゃ駄目な気がするぞー???
アルフ
古代武器強化できました。嬉しいです。
鍛錬中級が実装されました。
「ネレイドを解放してくれ・・・通常進化でケイロン、R進化でアスレイと余す事無く使えるし、スライムはいっぱいいるんだが、魔石のドロ率が酷すぎるんだ・・・」
なんて嘆きも空しく
ジュエルばらまきでした。
それ以外では
・チケット2枚消費→チケット余剰に悩んでたのでありがたい
・EXPは450k→単純に2倍より少し大きくしてくれたみたい。
・ラウンド数は同じ、HPは丘ボスが湿地ボスになった程度
とまぁ概ねいい感じ。
何よりチケ消費枚数が2枚というのが大きいですね。肉の2個購入で一気に1日分+1しょうひできますから。
魔石に関してはみんwiki見るにハイフェ、マンティと引き続きC魔物に固まってるのでネレイドにも期待できそ・・・うーん。
そんなところで。
・・・あと、ラミア進化時のR進化でマーメイドクィーンはどうかと思う。
明らかにラミQより強いだろコイツ。
とはいえ「ナーガ→アナンタの進化時にのみ、レア進化でマメQが出るようになりました。」
とかなっても得する人はいないだろうけど。
タロスはタロスで打サポだし、なるべくコイツら取りたいなぁ・・・。
流石にそろそろ船も辛くなってきました。
というのも、ストーリーをやるとノロノロ相手に近づいていく間に4人くらいに寄ってたかられて蜂の巣にされるか、もしくは白兵開始→雑魚敵相手にワンキル
と、散々です。
そもそもこのゲーム「共闘」というのがあるのですが、把握できる参加者情報なんて精精
「名前」「船」「使用船員(うっすら)」 そんな程度。
そこにA,Bの面々が並ぶ中デカデカとCを掲げ続ける気概もそろそろなくなってきました。
というわけで作ろうとしたのですが
初心者用スレで「強襲用ガレアス」が紹介されてたので、これのことか!とばかりに意気込んでたのですが、よくよく見たらそれは商船用の話、一切関係ない事でした。
追い討ちとばかりにこちらのガレーは専ら白兵用。Bならいいかな・・・
と思いつつありましたがプレイスタイルがまるで変わるのは癪です。
船を作るのに、色々と街の施設を整える必要があるので、全て無に帰したのだと考えると凹みましたが
ちょっといじれば使用商船を+1できたと知り、回復しました。
いやむしろこっちのほうがショックだわ。
よくもまぁ皆様ウィークリー50個なんてクリアできるなとか思ってましたよ。
さてさてガレーの事は水に流して、別の物件散策。
とはいえ検索しても何分幼いゲーム、途方に暮れていましたが公式の要望掲示板曰く
「早い船どうにかしろ! スイスイ動いて遠くから発射。 これに対して鈍足船はどうすれってんだよ。」
「命中低いと何やっても1ばっか・・・まじ勘弁」
ということらしいです。
結局「速度」「射程」「命中」を重視してこれになりました。
ウキウキ顔で乗り回したらよくわからないままに沈没しましたが
まぁなんとかなるよね(?)
・・・日の浅いゲームをネットサーフィンをこねくりまわしてなんとか解決する、というのはなんだかヴァルクロ初期を思い出して楽しかったです。
あれも公式の説明が致命的に少なかったせいでブログをひたすら回って育成法を学んだものですよ。
そんなヴァルクロはオーディンの試練だかが実装されたようで、
ハイエ証やらなんやらのレアアイテムの入手難度が大分下がったようです。
これで1戦5分を数百回近く繰り返す必要もなくなったんですね。
いやま、3次は今の所ハイエ・カーディのみですが。
かくりよ
何がなんだかよくわかりませんが、金チケが7枚配られました。
「これを今使うのは愚策。例えば鳳凰・夏たそのような(未練)お目当てのキャンペの到来と共に満を持して解放するのが賢き選択よ・・・フフフ。」
などと考えていましたが閻魔・灯キャンペがまだ続いていたようなのでひとまずまわしました
ドドドストライク('・-・´)
おつのも取れたしサカとの会話も楽しかったしで満足です、いやホント死神2連続から始まった時はどうしようかと
友情や手形でもらえる金紙は当分温存かなぁ。
閻魔灯、どうしましょうねw
タナ、スズカ、ヤマ、エンマトー、斧はやけに豊富で困る・・・。
見た目で選ぶなら鈴鹿、能力で選ぶならタナなのかなぁ……。
ところで、「何でいきなり斧に炎持たせたんだろうね」とか雑談してましたが
「ヤマテンと閻魔、炎背負ってるしね」ということでした。まぁ、うん。
でもヤマテンは炎を扱わせちゃ駄目な気がするぞー???
アルフ
古代武器強化できました。嬉しいです。
鍛錬中級が実装されました。
「ネレイドを解放してくれ・・・通常進化でケイロン、R進化でアスレイと余す事無く使えるし、スライムはいっぱいいるんだが、魔石のドロ率が酷すぎるんだ・・・」
なんて嘆きも空しく
ジュエルばらまきでした。
それ以外では
・チケット2枚消費→チケット余剰に悩んでたのでありがたい
・EXPは450k→単純に2倍より少し大きくしてくれたみたい。
・ラウンド数は同じ、HPは丘ボスが湿地ボスになった程度
とまぁ概ねいい感じ。
何よりチケ消費枚数が2枚というのが大きいですね。肉の2個購入で一気に1日分+1しょうひできますから。
魔石に関してはみんwiki見るにハイフェ、マンティと引き続きC魔物に固まってるのでネレイドにも期待できそ・・・うーん。
そんなところで。
・・・あと、ラミア進化時のR進化でマーメイドクィーンはどうかと思う。
明らかにラミQより強いだろコイツ。
とはいえ「ナーガ→アナンタの進化時にのみ、レア進化でマメQが出るようになりました。」
とかなっても得する人はいないだろうけど。
タロスはタロスで打サポだし、なるべくコイツら取りたいなぁ・・・。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
ぞんび
性別:
非公開
自己紹介:
<かくりよ>
Dozen 呪師 所属ぐるーぷ:名前秘密><
メンバー:フレイ おつの 鈴鹿 天羽々切
ストーリー進度:○○○○○(普)手前
精進したいはしたいが、がっつり狩る性格でなければ気力もないので
ぼんやりと霊珠と型紙を増やしつつ適度に常夜をやっていくスタイル。
<アルフ>
Dozen 所属グループ:名前秘密><
メンバー:カーミラ、ケイロン、アスレイ、アルケー
進度:ダイダロスも終わって一息。
こちらも鍛錬やウィークリーをこなしつつぼんやりと進めていく方針
Dozen 呪師 所属ぐるーぷ:名前秘密><
メンバー:フレイ おつの 鈴鹿 天羽々切
ストーリー進度:○○○○○(普)手前
精進したいはしたいが、がっつり狩る性格でなければ気力もないので
ぼんやりと霊珠と型紙を増やしつつ適度に常夜をやっていくスタイル。
<アルフ>
Dozen 所属グループ:名前秘密><
メンバー:カーミラ、ケイロン、アスレイ、アルケー
進度:ダイダロスも終わって一息。
こちらも鍛錬やウィークリーをこなしつつぼんやりと進めていく方針
カテゴリー
最新記事
(09/05)
(05/04)
(02/18)
(01/28)
(11/30)
最新コメント
[09/02 Aatsujia]
[08/29 Aepapiz]
[08/28 Adanejim]
[08/25 Aruzadah]
[08/24 Aputerab]
ブログ内検索
2012/3/2~