P失効ってアレ、使用の有無に限らず切れるんですね。

それなのに私は30P使ってドヤ顔していたわけだ。
それも、3代目ブリュンがダイアンとかいうなんか太ってそうな名前(偏見)で、内心気に入らなくとも「こんなんにハマりたくねーなー」と。
しかも失効日前日の28日は「神力失効のお知らせってやっぱうざいよなー」「ログインしていきなりデカ窓でどん! 次にメールでも追撃 これが数日毎に来るとかwww」
とか、話してた。
妖怪アホまるだし。
最近はー
探検チケ余る→シス育てる→ビショ作る→貢献減るのやだ→大戦参加
防衛超強い→3次が欲しい→ホークアイほしい→ハイエが欲しい。
原点回帰とはこのことだったんだ。
ただいま3枚確保・・・道は遠い( ;´Д`)
☆5を複数作るだけじゃ飽き足らず採血作業に入っている人はどんな周回力しているのか……。
難易度緩和に反対しつつ「意識変えなきゃいけないのかなぁ。」とか思ってました。
相変わらず反対派で良いや、となったこの頃。
・・・まぁ、証周回MAPは緩和して欲しいと思う。
だってドレッドノートMAPとか俺どうやってクリアしたっけLV
そもそも証MAPなんてどれもこれもMAPの最端。何できれいに緩和逃れてるんだよ・・・
と、思ったが証MAPで何度も敗北、って記憶があまり無い。
周回する為にそこそこの難易度にはしてるんですね・・・。
で、11章以降では「超兵団だと援軍が来る前に倒せる様な難易度設定」って中々絶妙ではなかろうか。
やっぱアピちゃんって、ストーリー難易度設定は異様に上手いんじゃないかと思う。
まぁ、ニードでビショ証が配布されなかった時点であんま期待しない。
かくりよ
方向音痴にMAP無しMAPとかファーwwwwwwwって思ってたら、まじで迷子だけで遠征時間(50分くらいだっけな)が過ぎてた遠征1回目。
泣く泣くググりまくってVipwikiに助けられたが、ボス強すぎるんだよココ・・・。
動画見て勉強して、これならいける!!って思って「敵の弱点を突く攻撃を何故か外しまくる」という暴挙の末大敗したリベンジ1回目。
2回目の結果が
ふふんww
・・・。
いやぁ・・・楽しかった。
目の前で起こったことに対して「これはこう!これはこう!」って急いで対応して、それでもどんどん死んでいって、死に物狂いでスキル打ってたら何とか倒せた。
弱めの戦力で進んでるボス戦としては最高なシーンじゃないかと思うんですよね。
ちょい運要素が高いボスなのですが(全体で言えることだが)こういう忙しさを味わうのもいいもんだなってw
また近いうちに戦ってみるのも良いかもしれないw(なんて言ってみたりしてーw
さて完了すっか。
!?( ω)゚ ゚
それなのに私は30P使ってドヤ顔していたわけだ。
それも、3代目ブリュンがダイアンとかいうなんか太ってそうな名前(偏見)で、内心気に入らなくとも「こんなんにハマりたくねーなー」と。
しかも失効日前日の28日は「神力失効のお知らせってやっぱうざいよなー」「ログインしていきなりデカ窓でどん! 次にメールでも追撃 これが数日毎に来るとかwww」
とか、話してた。
妖怪アホまるだし。
最近はー
探検チケ余る→シス育てる→ビショ作る→貢献減るのやだ→大戦参加
防衛超強い→3次が欲しい→ホークアイほしい→ハイエが欲しい。
原点回帰とはこのことだったんだ。
ただいま3枚確保・・・道は遠い( ;´Д`)
☆5を複数作るだけじゃ飽き足らず採血作業に入っている人はどんな周回力しているのか……。
難易度緩和に反対しつつ「意識変えなきゃいけないのかなぁ。」とか思ってました。
相変わらず反対派で良いや、となったこの頃。
・・・まぁ、証周回MAPは緩和して欲しいと思う。
だってドレッドノートMAPとか俺どうやってクリアしたっけLV
そもそも証MAPなんてどれもこれもMAPの最端。何できれいに緩和逃れてるんだよ・・・
と、思ったが証MAPで何度も敗北、って記憶があまり無い。
周回する為にそこそこの難易度にはしてるんですね・・・。
で、11章以降では「超兵団だと援軍が来る前に倒せる様な難易度設定」って中々絶妙ではなかろうか。
やっぱアピちゃんって、ストーリー難易度設定は異様に上手いんじゃないかと思う。
まぁ、ニードでビショ証が配布されなかった時点であんま期待しない。
かくりよ
方向音痴にMAP無しMAPとかファーwwwwwwwって思ってたら、まじで迷子だけで遠征時間(50分くらいだっけな)が過ぎてた遠征1回目。
泣く泣くググりまくってVipwikiに助けられたが、ボス強すぎるんだよココ・・・。
動画見て勉強して、これならいける!!って思って「敵の弱点を突く攻撃を何故か外しまくる」という暴挙の末大敗したリベンジ1回目。
2回目の結果が
ふふんww
・・・。
いやぁ・・・楽しかった。
目の前で起こったことに対して「これはこう!これはこう!」って急いで対応して、それでもどんどん死んでいって、死に物狂いでスキル打ってたら何とか倒せた。
弱めの戦力で進んでるボス戦としては最高なシーンじゃないかと思うんですよね。
ちょい運要素が高いボスなのですが(全体で言えることだが)こういう忙しさを味わうのもいいもんだなってw
また近いうちに戦ってみるのも良いかもしれないw(なんて言ってみたりしてーw
さて完了すっか。
!?( ω)゚ ゚
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
ぞんび
性別:
非公開
自己紹介:
<かくりよ>
Dozen 呪師 所属ぐるーぷ:名前秘密><
メンバー:フレイ おつの 鈴鹿 天羽々切
ストーリー進度:○○○○○(普)手前
精進したいはしたいが、がっつり狩る性格でなければ気力もないので
ぼんやりと霊珠と型紙を増やしつつ適度に常夜をやっていくスタイル。
<アルフ>
Dozen 所属グループ:名前秘密><
メンバー:カーミラ、ケイロン、アスレイ、アルケー
進度:ダイダロスも終わって一息。
こちらも鍛錬やウィークリーをこなしつつぼんやりと進めていく方針
Dozen 呪師 所属ぐるーぷ:名前秘密><
メンバー:フレイ おつの 鈴鹿 天羽々切
ストーリー進度:○○○○○(普)手前
精進したいはしたいが、がっつり狩る性格でなければ気力もないので
ぼんやりと霊珠と型紙を増やしつつ適度に常夜をやっていくスタイル。
<アルフ>
Dozen 所属グループ:名前秘密><
メンバー:カーミラ、ケイロン、アスレイ、アルケー
進度:ダイダロスも終わって一息。
こちらも鍛錬やウィークリーをこなしつつぼんやりと進めていく方針
カテゴリー
最新記事
(09/05)
(05/04)
(02/18)
(01/28)
(11/30)
最新コメント
[09/02 Aatsujia]
[08/29 Aepapiz]
[08/28 Adanejim]
[08/25 Aruzadah]
[08/24 Aputerab]
ブログ内検索
2012/3/2~