忍者ブログ
[25] [24] [23] [22] [21] [20] [19] [18] [17] [16] [15]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

植民地お疲れ様でした。 一応こちらはパト狙って、早々にP抜かされたのでカシェルに変更
といった感じでした。 その結果クレセント取れたりw

装備可能職少ないなぁ な印象。
ただまぁA20と攻撃不足な印象が出てきたウコンに比べてそこそこ攻撃が高くて何より。
阻止が無いからグレイスは持てず、更に命中酷いから必然フォーカスが必要となり、
別にギルドはそこまで好戦的じゃないから使用機械はあるやら ですけどね。
与太話リーズ
a.闘技場
1つ目としては3鯖っ子が総合値を上げたせいでコーナーが変わってたっつー。
結局、「私の戦場はここじゃない」しました。

2つ目は、明確に人減ってきたなぁ な印象。
更に最初は大抵私が負けるのですが、3回負けて2回相手が落とすだけ という図。
んで、自分がその2回を確実に取れるとも限らず。 相手が落としてくれるとも限らず。

結局開始後-4PTとかにしてフィニッシュしたりするとなんか……やるせなくなるorz
結局2/6しか血はとれませんでした。

ってohディイイイイイイイイイイイイイイイイイイン!!
※ただし2鯖。 1鯖はオルトリンデでした。
よし、闘技場参加しとこう←
大体血脈引継ぎ率低そうだしコレ...。

b.斧
先日WFタバールカーディナルつけれるじゃん! とか騒いでたものの...
エインスキル斧のもととなるルーンアクスが装備できなかっただけのようだ\(^o^)/
ガード,マスター装備が装備できてファイター装備が無理とかどこのビィトだよと……(古っ

c.襲撃

3鯖の子が不届き者にウコンたん取られてた(笑)
普段ブリ子に持たせてるんだけど遠征中とかは
どうしてもロザリオ+Dサイズになるのでその隙に……。 ですかね。

とはいいつつこれで黙ってられるほどへたれじゃない。 今こそ復讐を!
  ⇒悪名1000越え お宝100相当 文明900相当

……うん。
今思えば斧家系途切れてたし!
こっちはロマン捨てて槍家系になるしかなさそうだし!!
別にいらんわ!!

そういえば公式掲示板で復讐の改善報告が出ていたっていう。
直ってくれるといいんですけどね……。
まだ100万取られたの根に持ってたり(笑)
つーか空き巣されたと思ったら即座に襲撃保護 とか!
あと始めたあたりに狩られた人たちに反撃しようとか復習リスト少なくしようとか言う野望が


d.エインスキル
燕系スキルは私には使えなそうだなぁと思ったり。
結局のところある程度のユニット能力 装備性能は必要となり、
ガーブなどで別の物を落としての結果なんだよね。 確実な攻撃ってのは。

んで、30後半あたりからかな? 流石に私の性能でも連続ばっかなんですよね。
っつーか連兵産サヴァでも連続ばっかだし。
でも能力もスキルも揃ってない低LVでは使えるかな と言えばそうでもない。

なんたって私が全く遠征しない! 素敵!
35前後で元服してスキル取ろう でちょっと遠征して45にする程度なんだもん、私。

低LVでは強すぎるんだけどね、というのをサイクロプスにちょっかいかけて思い知った。
カーディナルが出てきて「防御タイプかな?落とせるかな」⇒飛燕レジ4(ω)^^?
アダマンサイズだかをぶんぶん振り回してくる殺人鬼でしたよ……。
今週さばみさんヨトゥンサイクロだけど当分続くんだろうなぁ と思ったり。

ダウンしてしまえば後は一気だしどうとでも転ぶんですけどね!
と、来週に期待をかけたところでおつかれさま~

拍手

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧可能にする    
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
ぞんび
性別:
非公開
自己紹介:
<かくりよ>
Dozen 呪師 所属ぐるーぷ:名前秘密><
メンバー:フレイ おつの 鈴鹿 天羽々切 
ストーリー進度:○○○○○(普)手前

精進したいはしたいが、がっつり狩る性格でなければ気力もないので
ぼんやりと霊珠と型紙を増やしつつ適度に常夜をやっていくスタイル。
<アルフ>
Dozen 所属グループ:名前秘密><
メンバー:カーミラ、ケイロン、アスレイ、アルケー
進度:ダイダロスも終わって一息。
こちらも鍛錬やウィークリーをこなしつつぼんやりと進めていく方針
最新コメント
ブログ内検索
2012/3/2~
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) ぞんびのおーかみ! All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]