忍者ブログ
[55] [54] [53] [52] [51] [50] [49] [48] [47] [46] [45]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

がっつり叩かれましたね内政いべ( ´Д`)
実感できるものが銀と修行だけだってのに修行は50程。
銀はヤケにケチだったし、大いに同意ですが。

しかし、~の~地点に特殊な敵が出現!とか、全Mobが落とす(ドロ率はLv比例)
アイテムを集めて特殊装備ーとか変わったイベントこないかなぁ。
(すくなくとも俺は)評判良くはなかったけどドワーフソードイベ楽しかったし( ´・ω・`)

遠征しないでいるとThe引きこもりになるし適当なイベこないかな。
あとNPCに襲われたい人多いようだし適当に野に放っておけばいいのに。(投げやり。

どうでもいいけど銀イベ 来る度にケチ臭くなってねぇ?

公式
英雄召喚イベ消えたのかと思ってたし、
外れ扱いの英雄2次固有率まで上がっているってなんかよくわからないんですけど私だけ?

怨念はいらないよなー。 ジーク凝6使うなら確立25%下がるけど飛燕作るわ。
パラといい新職が無駄に敷居が高いのは何か理由あんのかねー。
こうも敷居が高いといくら強くても誰にも知られないよなww

前にも言ったけどエインスキルくらい具体的な効果書けばいいのに。
気になったなら作ってみてね☆(ゝω・)vって程度の労力じゃないし。

世代表示はお宝度の左に表示され(て、将来的には襲撃範囲に、とか)るのかと思ってたら
ユニット能力のところでした。 で。

前言った200超えハイエルフ。

3~4世代の⇒2世代です。 7~8?世代の⇒4です。
私どんだけ世代交代した気分になってたんだ、っていうwww

総合200って中~上級の間みたいな、憧れ的なものだったんですが、2世代かぁ。

上級の始まりって総合どこあたりからなんだろう。 
いまいち総合どれくらいを目指せばいいのかわからなくなってきた。

まぁ、能力より使いやすさなんだろうなーとは思いますが。
それでも地盤というのは大切だしテスト終ったことだし世代増やしたいなぁ。


修行オンラインでトール3 フレイ2になったわけだし!オデンはツン真っ盛りです。

あと上位の衰退理由は準備金と襲撃の難しさじゃないかなぁ。
銀か採集結果売るかドロ売るか くらい?しか資金調達手段なけりゃそりゃ
襲撃面倒になりますって。

加えて唯でさえ防衛側が数+1 大樹 砦 投石 弓射程で圧倒的有利だってのに
武器がA1増えただけに比べて防具がD+2のプレートだのエイン防具だのカーディだの……。

盾対策しつつ、対物理防御or魔法防御は徹底し、命中力 加えて一人は防御も上げて
なんてのは無理だし、動かし方と対策で何とかなるレベルじゃないんだよなぁ。


金の産出法(銀以外は全て市場内やりとり。 エジンバラでごっそり減ってるし)
砦の硬さ なんとかならないかなぁ……。

拍手

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧可能にする    
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
ぞんび
性別:
非公開
自己紹介:
<かくりよ>
Dozen 呪師 所属ぐるーぷ:名前秘密><
メンバー:フレイ おつの 鈴鹿 天羽々切 
ストーリー進度:○○○○○(普)手前

精進したいはしたいが、がっつり狩る性格でなければ気力もないので
ぼんやりと霊珠と型紙を増やしつつ適度に常夜をやっていくスタイル。
<アルフ>
Dozen 所属グループ:名前秘密><
メンバー:カーミラ、ケイロン、アスレイ、アルケー
進度:ダイダロスも終わって一息。
こちらも鍛錬やウィークリーをこなしつつぼんやりと進めていく方針
最新コメント
ブログ内検索
2012/3/2~
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) ぞんびのおーかみ! All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]