ブリュンはアヴォヘビカンからアヴォ燕に。
槍Mはアヴォテイミングから同じくアヴォ燕に。
ブリュンですが……最近プレート装備な事が多かったんですよね。
そうなると速減少は最早気にしてられなくなり、ゴーレム人形に。
と、するとヘビカンⅠが無駄になるので、それよりは燕+ヘビカンⅠと。
そもそも大戦では反撃機会がそうそう無いから、反撃必須のヘビカンはね(耐久性はあるが、近距離だから所詮ry)。
槍Mは、まともなフェアリーがつかまらなすぎてうざかった
(どちらかというと、燕を一発で引き継ぐと思わなかったのでサブ侍の矛先が向いただけ)
さて35LV結果
知ってた(両方とも総合下がった)
そもそもブリュンに至っては元来(今もだろうけど)の初期キャップにすら
初期で41(力5技7速6守7賢10 運6)行ってない訳ですし。……餌作りこまなきゃなぁ(泣
スキル受け継いでから作りこむより、スキル移植元も徹底的に育てた方が良いかもしれない。元々弱い方なのに余計な弱体化とか悲惨でしか無いw
ただ流石燕アヴォ 便利でして
5-2 この場所待機で4ターンで終ります。もっと前でた方が早くなるのかもしれませんが、橋上に地形補正が無い+必然Y板がマグマになり辛い(テイムの攻撃が)
一応事故死を防ぐ為にテイムも連れて行ってます(背中を預けられる)
2発で倒せるし別にいいかなーとか……といっても被撃28%~+アヴォ36%ですが。
ひとまず現在、ストロング+弓胎1個づつ。それとY板レザー2枚製作した所。
Y板レザー強いですね。クリスタルに比べて回避-5 速+2(=実質回避は-3)技+2と考えると強さがわかるだろうか。革8枚+地石100で作れる分そこまで難しくもない……か?(上記の周回法はほとんど動かない 敵の数が多い分放置時間が長いが)
まぁブリュンは
速重視なら相変わらずファイターガーブだけどな!
すごいどうでもいいですけど、何でバックラーってミスリルだけ鍛冶なんですか
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
ぞんび
性別:
非公開
自己紹介:
<かくりよ>
Dozen 呪師 所属ぐるーぷ:名前秘密><
メンバー:フレイ おつの 鈴鹿 天羽々切
ストーリー進度:○○○○○(普)手前
精進したいはしたいが、がっつり狩る性格でなければ気力もないので
ぼんやりと霊珠と型紙を増やしつつ適度に常夜をやっていくスタイル。
<アルフ>
Dozen 所属グループ:名前秘密><
メンバー:カーミラ、ケイロン、アスレイ、アルケー
進度:ダイダロスも終わって一息。
こちらも鍛錬やウィークリーをこなしつつぼんやりと進めていく方針
Dozen 呪師 所属ぐるーぷ:名前秘密><
メンバー:フレイ おつの 鈴鹿 天羽々切
ストーリー進度:○○○○○(普)手前
精進したいはしたいが、がっつり狩る性格でなければ気力もないので
ぼんやりと霊珠と型紙を増やしつつ適度に常夜をやっていくスタイル。
<アルフ>
Dozen 所属グループ:名前秘密><
メンバー:カーミラ、ケイロン、アスレイ、アルケー
進度:ダイダロスも終わって一息。
こちらも鍛錬やウィークリーをこなしつつぼんやりと進めていく方針
カテゴリー
最新記事
(09/05)
(05/04)
(02/18)
(01/28)
(11/30)
最新コメント
[09/02 Aatsujia]
[08/29 Aepapiz]
[08/28 Adanejim]
[08/25 Aruzadah]
[08/24 Aputerab]
ブログ内検索
2012/3/2~