前々回の冒頭、このゲームで一番知っておきたい小ネタは、アンチ~はゴミってこと。
そういや小ネタ繋がり、フォートって防御を上げるんでなくて相手の攻撃を下げるんですよね。
つまり、敵ブリュンを操れば高いフォートの敵でも難なく倒せる。
これは防御系の魔法or斧を作ってもいいかも?と思ったけど、敵を挟む関係上結局槍で良かったり……。斧Mもばーばも活かせる手段無いものかねw
ジジとキキの合体って感慨深いものがあるね←すごくどうでもいい!

しかし、限界突破のみで5★作ってるけど完全無駄というか……初期CAPに達すれば意味無いですね、運以外。作りこむなら運が良成長の子のみ使うべきであったか。
そしてウィッチロリーナ@アヴォカン
作ってから思ったけどこいつってHライト,ピラー使えないんですね。攻撃魔法がボス産のみだったと。
こうなって、大戦デビューでは無事活躍してくれました、裏方として。
ちなみに計算してみたら
シューターはWアタックⅢにする為にSP+11(現13 必要値24)
そういや小ネタ繋がり、フォートって防御を上げるんでなくて相手の攻撃を下げるんですよね。
つまり、敵ブリュンを操れば高いフォートの敵でも難なく倒せる。
これは防御系の魔法or斧を作ってもいいかも?と思ったけど、敵を挟む関係上結局槍で良かったり……。斧Mもばーばも活かせる手段無いものかねw
ジジとキキの合体って感慨深いものがあるね←すごくどうでもいい!
しかし、限界突破のみで5★作ってるけど完全無駄というか……初期CAPに達すれば意味無いですね、運以外。作りこむなら運が良成長の子のみ使うべきであったか。
そしてウィッチロリーナ@アヴォカン
作ってから思ったけどこいつってHライト,ピラー使えないんですね。攻撃魔法がボス産のみだったと。
こうなって、大戦デビューでは無事活躍してくれました、裏方として。
ちなみに計算してみたら
シューターはWアタックⅢにする為にSP+11(現13 必要値24)
ウィッチ: →マジカンアヴォ3 各15SP(現9なので、必要値は6と15)
みたい。 イベ期間中にSPちゃんと集めなきゃなぁ……。
エーテル的に考えて大量召還したくないのですがw
それでは。
金が余っていたので採石LV4にしたのですが、それはそうと地石ってどう使おうか。
水が足りないので(見ての通り生産施設無い)経験書は無理。
防具は消費できる数に対して必要な別素材が大きい( ;^o^)
みたい。 イベ期間中にSPちゃんと集めなきゃなぁ……。
エーテル的に考えて大量召還したくないのですがw
それでは。
金が余っていたので採石LV4にしたのですが、それはそうと地石ってどう使おうか。
水が足りないので(見ての通り生産施設無い)経験書は無理。
防具は消費できる数に対して必要な別素材が大きい( ;^o^)
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
ぞんび
性別:
非公開
自己紹介:
<かくりよ>
Dozen 呪師 所属ぐるーぷ:名前秘密><
メンバー:フレイ おつの 鈴鹿 天羽々切
ストーリー進度:○○○○○(普)手前
精進したいはしたいが、がっつり狩る性格でなければ気力もないので
ぼんやりと霊珠と型紙を増やしつつ適度に常夜をやっていくスタイル。
<アルフ>
Dozen 所属グループ:名前秘密><
メンバー:カーミラ、ケイロン、アスレイ、アルケー
進度:ダイダロスも終わって一息。
こちらも鍛錬やウィークリーをこなしつつぼんやりと進めていく方針
Dozen 呪師 所属ぐるーぷ:名前秘密><
メンバー:フレイ おつの 鈴鹿 天羽々切
ストーリー進度:○○○○○(普)手前
精進したいはしたいが、がっつり狩る性格でなければ気力もないので
ぼんやりと霊珠と型紙を増やしつつ適度に常夜をやっていくスタイル。
<アルフ>
Dozen 所属グループ:名前秘密><
メンバー:カーミラ、ケイロン、アスレイ、アルケー
進度:ダイダロスも終わって一息。
こちらも鍛錬やウィークリーをこなしつつぼんやりと進めていく方針
カテゴリー
最新記事
(09/05)
(05/04)
(02/18)
(01/28)
(11/30)
最新コメント
[09/02 Aatsujia]
[08/29 Aepapiz]
[08/28 Adanejim]
[08/25 Aruzadah]
[08/24 Aputerab]
ブログ内検索
2012/3/2~