忍者ブログ
[55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

便利機能改めてみたのですが、このゲーム、戦闘に関する課金要素一切無いんですね。

確か前作では、ドロ倍 Exp倍は勿論、戦闘に関する日数減少諸所あったような気がするが……(というか、ゲーム仕様上あらゆる機能が戦闘に結びついてた様な気が)

これは困ったといいますか、戦闘に関する要望がしづらいですよね。

「戦闘 ここがアレなので改善して><」
「戦闘 ここがアレなので改善して>< そしたら、
 課金も多く使われて運営さんにもいいいんじゃないですか?」

後者が使えない><

ちなみに、獲得経験値の計算と表示をしてもらえないか?という要望を出そうと思ったの……。
経験値オーバー獲得当たり前だから適当に狩ってたら微妙~に足りなくて歯がゆい経験した覚えありません? 

他にも課金入れるべきでないのと思った点が、探検で。
100円でチケ5枚獲得とか入れてもよかったんちゃう……保有最大数が5-10枚くらいで。

私なんかは、あれで1-11LVまでは確実に採集をすることは無くなったし、
他の人もそんくらいにはなってるんじゃないのかなぁ……。

と、すると即終了&行動枠は多かれ少なかれ、収益額減ってるだろうし、
上記みたいな事にもして良かったのでは?と思うんだよねぇ。


別ゲーの方が、新機能追加される度にほとんどの人が、
「で、ここが課金機能で解決するようになるわけですね、多分」
……とか噂されるようなゲーム、というか運営だったのでw最近妙な違和感がね。


運営マンセーしたいというより、本音は課金要素にバランスつけて、
「スキル獲得 SP獲得 激レア獲得 テンプル獲得」の全てを補っている、
金銀召還を少し安くできないのかなーと。
斧激レア実装でそれ更に加速するんじゃないのかなぁ。水属性がソドマス系統とウィッチ3次しかいないってアカン奴じゃないの。 
ウィッチといえば、アレの実装でバーバリアンの株価がどうなるか割と気になるのですが。
シフ実装時の銀召還惨敗を根に持ってるわけじゃないよ!

探検が手軽すぎるのはどういうのが良いのかわかんねーや。
育成が放置でいいや、になりすぎる気がするんよね。デイリーがあるから良いのかもしれないけどさ。

拍手

PR
>宣伝
einherjar2私的メモ デイリー
各MAPにどいつがどれくらいいるのかが綺麗に纏まってます、どうぞ。
 
確か私がメモ帳に纏めて、「あれ、これ乗っければ需要あるんちゃう……?」
とか思ってた矢先に公開されてたんですよね。

ちなみに私の場合は、原則3体以上いるMAPを書き出してましたとさ
思えば、ゲームやりながら見るしwiki準拠じゃなくてMAP名準拠の方が良いなぁとかしみじみ。

作り直しました。 LV25になりました。

ビショが賢73でしてwwwそれでEL見たら賢59 あぁこりゃ作り直すしかないだろう、という感じですね。 結局2代前に色々と負けてますがw→過去記事

一応確認されてる限りでは、EL賢84 もっと行ってもいいと思うのだが。
加護? 引継500Pとか高すぎるんちゃうの……。

一旦そんなところで。書きすぎるよりかは、ある程度分けないとね☆

拍手

公式
ぶっちゃけ、どうでもいい。

今の私には、シフのみしか興味ない

・・・。が可愛い。 左の登場★とのテンションの違いはデュエルの時の年増を彷彿と


決戦の時。

~~結果~~
ランス
竹弓
ウィンド
アイアンダガー
スチールレイピア
スチールロングソード
アイアンロングソード
カイトシールド
グリンの刻印
スチールアクス
ファイターガープ
ダマスカスバックラー
ウォーター
アイアンレイピア
スチールアクス
ダマスカスロングソード
シャールヴィ
バックラー
アイアンロングソード
グリン
ダマスクスレイピア
ヒーターシールド
アイアンレイピア
シルバーレイピア
経験の書5
サンダーボルト
ハルバード
ダマスカスチェイン
クロスボウ
~~~~~~。

はい。 刻印三つでした。 グリンにはさまれるシャールヴィとか誰得
やらしい意味じゃないゾ☆……(´;ω;`)

悔しかったのでなけなしのPで銀召還(3回 w)するものの、SP1でした。
(´;ω;`)

70回だかやってた某あの方はロキとシフ当ててました。規模が違うから!

結局、弓を4人仕入れました。これを合成2回からのJcでもう、いいや……。

LVが低くても結構勝てるので私の場合育成ユニを複数連れて行っています。
当然LVUPタイミングが同じなので、平和ですね……。

ちなみに、LV1合体を複数回繰り返していたり。
育成速度が上がるという点では、陣形も重要だよね。
当然、加護も狙えるし。

ところでモモちゃん@LV25

SP結晶1個突っ込めばアロカン2になるのだが、
運がいかんせん低い。保留で。

それでは。

拍手

・einherjar私的メモさん、当分更新停止するのかなぁーと思ったら
「にっき」という物を書いておりまして。→
で、話は変わりまして最近2chに「大戦時、援軍切れた報告を受け攻撃したら、
援軍が補給されている。 すぐ補給が来るのはスパイがいるからなんじゃないか?」
という噂がありまして。

で、私的メモさんのにっきの9/21記事、これを読むに
一気に戦が勃発→援軍切れの所も出る:「援軍なくなりました」
→援軍切れの報告を受け戦闘開始、と同時にどこかで戦闘が終わり、援軍がやってくる。

みたいな事も起きているんじゃないのかなぁーとか。
まぁ、検証していないらしいですが、可能性として、ね?

何はともあれその仕様抜きに複アカが多数いるのは事実。
不穏な雰囲気がだいぶ続いているので、アピさんには頑張ってもらいたいです。
不穏な雰囲気はiⅠ含め元々ですが



・そんなことはさておき、大戦
ヘイムダルと2戦目しても人形でなかったものでSHOP行ってみたのですが
ヘイム人形440kで買えるんですね……。

そんなわけで弓に持たせてましたが、レンジャー過小評価していたみたいでwww
ヘイム EL DL 槍Mに特攻できるので、主力級のほとんどに強い。
パラもⅡ程度でもまぁまぁ、発動するので遠距離を活かして先手必勝な雰囲気あるしね。

そんなわけで、大戦過ぎてもEXP上げてましたとさ←

そんなモモちゃんも☆5

速ステなので微妙ですが、まぁ5☆目で加護ついたのでヨシ、と
アロカン+パラですので、良成長したらもう合体しなくて済みます。

で。

ビショ EL レンジャーが☆5なったのでどうしましょうね。
ブリュンは保留 槍Mは育成気力減退気味(ファラに勝る部分が無く思えるので)

と、くるとゴカラールキツイし、DEなんでしょうけども……。
・レンジャーに対して一気に倒すこともできない
・ブリュンは大抵Mレジ3持ち というわけでどうも弱点が悲惨な印象。

弱点というか、長所であるブリュン狩りが90%対策されてるって絶望だから!

なおかつ、ELと比較して、欠点がバックラー
に対し、長所がDフォースくらいな感じで使う意味が見出せそうに無いという。

……ELかレンジャーの2体目作るかなぁ。
そんなところで。

それと、リンクにエインヘリアルⅡ ねえさんの場合。 さん勝手に追加しました。
検索したら見慣れた名前見つけたもので!

……しかしこのブログ、妙に検索しても出てこないのどうしてくれようか。A。
一年くらいやっているのに、別ゲー用ブログが2ページに出てくるのみって。

拍手

これが


こうなり




こう。



下がってるじゃないですかーやだーwwwwwwwwwww
20の減少は痛いなぁ……。賢10マイナス()力が1伸びてるのが腹立つってゆー。

一応私がELに求めるのは賢=速>運>技>守かな。
賢:魔防御 速:避 運:発動率技で命中率(もっと重要かもだけど、誤差になる予感しかしないのでw)


ひとまず適当に聖作ったので、これを混ぜて総合値上げる予定ではあるのですが
成長率悪いと評判&広場1の聖でよかったのかな。
LV4あって成長率も特に文句聞かない魔しかなかった……?

あと、血脈ってやっぱつけた方がいいですかね……?
エーテル然り昌石然り、湯水の如く減っていってあまり気分の良い光景ではないのですがw


拍手

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
ぞんび
性別:
非公開
自己紹介:
<かくりよ>
Dozen 呪師 所属ぐるーぷ:名前秘密><
メンバー:フレイ おつの 鈴鹿 天羽々切 
ストーリー進度:○○○○○(普)手前

精進したいはしたいが、がっつり狩る性格でなければ気力もないので
ぼんやりと霊珠と型紙を増やしつつ適度に常夜をやっていくスタイル。
<アルフ>
Dozen 所属グループ:名前秘密><
メンバー:カーミラ、ケイロン、アスレイ、アルケー
進度:ダイダロスも終わって一息。
こちらも鍛錬やウィークリーをこなしつつぼんやりと進めていく方針
最新コメント
ブログ内検索
2012/3/2~
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) ぞんびのおーかみ! All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]