妖の御石(だっけか)でアスモを手に入れた直後に銀紙でアスモが出ても更新し続けなかったブログが今

進化させたのに何でまた古椿。とか思ってごめんなさい
さてロークンと比べていかがなものか。
種族特徴としましては「被属性だめ-11%・技ディレイ-4秒」「行動毎MP+1 属性攻撃+3%」
の差
うーん。 後者の方が優秀なのかなぁ。
というかロークンって、本体としての良さが多い(ポジティブ)
餌としてはスキルが冗談抜きでry(ネガティブ)
なので、本体として使用したいかな、って感じ。
かるらちゃん食うのか・・・(↑o↑)
成長していない気分はしつつも、気分で式姫は成長しないようで、食わせてる以上それなりには成長しているようで。
くらまくらいは自分で倒せるようになってましたとさ。
不足することが多いかぐやの方は、おそらく無理なのでしょうが・・・
北上印章は余ることが結構多いので、積極的に挑戦してもいいかな。
神代印章にまわせる個数は比較的少なくなるのでしょうが。
話を聞いてると印章のやりくりも大変のようですね。
・・・もっともゴッデス妖怪をがんがん倒す方に限られますが・・・。
とはいえ☆神キラー覚醒★陰陽師☆になるまで神代を99貯められるかというと中々きつそう。
遠征で印章をがんがん獲得するもちべは残っておりませんので、せめて行動力をあふれさせない程度に常夜を使おう、という事くらいしか対処は無いわけでありますが。
進化させたのに何でまた古椿。とか思ってごめんなさい
さてロークンと比べていかがなものか。
種族特徴としましては「被属性だめ-11%・技ディレイ-4秒」「行動毎MP+1 属性攻撃+3%」
の差
うーん。 後者の方が優秀なのかなぁ。
というかロークンって、本体としての良さが多い(ポジティブ)
餌としてはスキルが冗談抜きでry(ネガティブ)
なので、本体として使用したいかな、って感じ。
かるらちゃん食うのか・・・(↑o↑)
成長していない気分はしつつも、気分で式姫は成長しないようで、食わせてる以上それなりには成長しているようで。
くらまくらいは自分で倒せるようになってましたとさ。
不足することが多いかぐやの方は、おそらく無理なのでしょうが・・・
北上印章は余ることが結構多いので、積極的に挑戦してもいいかな。
神代印章にまわせる個数は比較的少なくなるのでしょうが。
話を聞いてると印章のやりくりも大変のようですね。
・・・もっともゴッデス妖怪をがんがん倒す方に限られますが・・・。
とはいえ☆神キラー覚醒★陰陽師☆になるまで神代を99貯められるかというと中々きつそう。
遠征で印章をがんがん獲得するもちべは残っておりませんので、せめて行動力をあふれさせない程度に常夜を使おう、という事くらいしか対処は無いわけでありますが。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
ぞんび
性別:
非公開
自己紹介:
<かくりよ>
Dozen 呪師 所属ぐるーぷ:名前秘密><
メンバー:フレイ おつの 鈴鹿 天羽々切
ストーリー進度:○○○○○(普)手前
精進したいはしたいが、がっつり狩る性格でなければ気力もないので
ぼんやりと霊珠と型紙を増やしつつ適度に常夜をやっていくスタイル。
<アルフ>
Dozen 所属グループ:名前秘密><
メンバー:カーミラ、ケイロン、アスレイ、アルケー
進度:ダイダロスも終わって一息。
こちらも鍛錬やウィークリーをこなしつつぼんやりと進めていく方針
Dozen 呪師 所属ぐるーぷ:名前秘密><
メンバー:フレイ おつの 鈴鹿 天羽々切
ストーリー進度:○○○○○(普)手前
精進したいはしたいが、がっつり狩る性格でなければ気力もないので
ぼんやりと霊珠と型紙を増やしつつ適度に常夜をやっていくスタイル。
<アルフ>
Dozen 所属グループ:名前秘密><
メンバー:カーミラ、ケイロン、アスレイ、アルケー
進度:ダイダロスも終わって一息。
こちらも鍛錬やウィークリーをこなしつつぼんやりと進めていく方針
カテゴリー
最新記事
(09/05)
(05/04)
(02/18)
(01/28)
(11/30)
最新コメント
[09/02 Aatsujia]
[08/29 Aepapiz]
[08/28 Adanejim]
[08/25 Aruzadah]
[08/24 Aputerab]
ブログ内検索
2012/3/2~