9-13クリアできました。
13のヘルの暗躍って、詰まったという話を聞いたことが無かったんですよね。
妙な位置でけつまずく=力不足なのかと感じ、勢チャで嘆いていたのですが、思ったより13で手こずった方が多いようで……(政宗様に慰めてもらった)
誰がどこで手こずったとか、情報が入る機会が無いのだろうなと感じました。
攻略教えて~ くらいだけど、上位層って自分で考えて突破口開いていく方多いですし
<従来の戦闘法>
ブリュン DE レンジャー ウィッチ シューター オフ
ブリュンとDEで左サイドを、ウィッチとシューターで右サイドをという構成
シューターが赤スフィア狩りに必須なのにも関わらず、攻撃を食らうと死ぬ
ブリュンはブリュンで影狩りが遅れ死ぬ
主力2匹死ぬので無理ポ という流れ
<改良型戦闘法>
ブリュン:燕アヴォ-ファイターガーブ ゴーレム
槍M:燕アヴォ-クリスタルガーブ ゴーレム(改めてみると構成おかしいな)
シューター:ロング燕-ゴーレム
ウィッチ:アヴォカウンター;幸兎
テンプル:ヘイトアヴォ-金盾ガルム
オフディアン:アンチパラ ホールド-ゴーレム
中央に行ったテンプルが1ターン目から影に焼かれるとか言うアクシデントは発生しましたが、結果的にはそれで良い感じに並んだ影を燕ブリュンで一撃、初回の反撃で弱ってたケンタを槍Mで粉砕。
残りのケンタ狩りにシューターで加勢
ウィッチはトドメ以外は、回復に専念
オフはひたすらGHポ→反撃ホールド→逃亡 の繰り返し
で、概ねなんとかなったかなぁ……と。
ポイントとしては……
スタイルで分かれますが、あえて言うなら
・シューターは左のほうで戦う スフィアが高速遠距離な為右でうろちょろしてると即死
・燕槍M大正義 作りこんでればハイフェアリーを一撃可能
……というか、飛行が便利だし槍Mは作りこむべき。
・ターン制限が無い為回復は重要
・MVP ホールドオフディアン
HP153 素守88 GHポ使い放題 上手い具合に並べば被撃一回で2体にヘビカン
ホールド自体、発動率40%超えている上、かけ逃げすれば手軽に3ターン麻痺らせ可能
とかいうチート性能 問題があるとするならテイミングの事を攻略ポイントに書くべきではないこと。
ひとまず、9-14 なんとか攻略したいなぁ……。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
ぞんび
性別:
非公開
自己紹介:
<かくりよ>
Dozen 呪師 所属ぐるーぷ:名前秘密><
メンバー:フレイ おつの 鈴鹿 天羽々切
ストーリー進度:○○○○○(普)手前
精進したいはしたいが、がっつり狩る性格でなければ気力もないので
ぼんやりと霊珠と型紙を増やしつつ適度に常夜をやっていくスタイル。
<アルフ>
Dozen 所属グループ:名前秘密><
メンバー:カーミラ、ケイロン、アスレイ、アルケー
進度:ダイダロスも終わって一息。
こちらも鍛錬やウィークリーをこなしつつぼんやりと進めていく方針
Dozen 呪師 所属ぐるーぷ:名前秘密><
メンバー:フレイ おつの 鈴鹿 天羽々切
ストーリー進度:○○○○○(普)手前
精進したいはしたいが、がっつり狩る性格でなければ気力もないので
ぼんやりと霊珠と型紙を増やしつつ適度に常夜をやっていくスタイル。
<アルフ>
Dozen 所属グループ:名前秘密><
メンバー:カーミラ、ケイロン、アスレイ、アルケー
進度:ダイダロスも終わって一息。
こちらも鍛錬やウィークリーをこなしつつぼんやりと進めていく方針
カテゴリー
最新記事
(09/05)
(05/04)
(02/18)
(01/28)
(11/30)
最新コメント
[09/02 Aatsujia]
[08/29 Aepapiz]
[08/28 Adanejim]
[08/25 Aruzadah]
[08/24 Aputerab]
ブログ内検索
2012/3/2~