忍者ブログ
[154] [153] [152] [151] [150] [149] [148] [147] [146] [145] [144]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

うふふ。

最近ゆーとさん以外で一位が不可能みたいな雰囲気があったので、一位はありがたいです。

ちなみに昨日(勢力2位)の個人ランクが8位.今日が22位
基本的にいつも勢力の為に動こうとはしているのですが、やっぱ不安になりますね(^o^ )

なお今日も私のDEは防衛ランク入ってませんでした。一昨日の15位は一体!?w
ですが、ギルの方の……恐らく☆2,レジカウンターDEがランクinしていましたので……
勝手に期待を感じることにします。

……しっかし空き地が出てくるバグ何とかならないのかね
昨日今日と終盤のヒートアップ中に出てきてるんだが……。

何が痛いって、基本裸ブロンズな俺の愛機が、上位防具で蜘蛛を潰す屈辱感



エインⅠの要素を纏めるページがどこかにあれば良いと思った。
要望然り、思い出然り、無いよりは参考になるだろう。

と思ったけどエインwikiって残ってるのか。
どのくらい理解できるか謎だけども(バカ自慢はアレだけど、私理解するのに半年くらいかかったと思うの!)

ちなみに私的には特殊スキルの取得難度ですが、Ⅰは課金膨大時間結構で、
ヴァルは時間はかかるが課金はほぼ必要無いって感じかねぇ。

末期は課金さえすれば取れたんですけどね
(金召還でエインスキル持ちが出てくるようになった。末期を参考にしたら駄目だろうけど……。上位は一ユニットでスキルを4-5個搭載、LVMAXならステは全カンストに近く、
それどころか暇を持て余した神々はLV25でステ スキル全カンストを作り上げ、参加LVが決められた対人コンテンツを蹂躙しつくしていた……。)

そもそもゲームシステムそのものが課金推奨すぎて……
(ヴァルの5倍超はLV上げがしづらいのに、70体近く捧げてやっと33%(イベントで50%)に挑戦できたとかいう感じ。
 それに加えて何も考えず戦闘しすぎたら所持ユニットが1体を残し絶滅するシステム 保護には課金。ユニット数*300円で1ヶ月)


その上、要所要所に確率で挑むせいで、挑戦する人自体が少ない上、LV付スキルはスキル取得アイテムをLV数分取らなきゃいけないから燕、ファントムソード以外酔狂だったし。

ただ、1回取れば所持ユニット全員に持たせることも可能だし、違いがあるよなー。
LV付スキルならLVも継承されるし。

それが出来てないから引継ぎ勢なのに偽~しか持ってないんですけどね!

しかし懐かしいなぁ……エインwiki
アンチ以外の反撃系、ブロッキング マジックフィルター 全部エインスキルだったんだ……。
ブロッキングとマジックフィルターの計算式、違うけどさ。

拍手

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧可能にする    
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
ぞんび
性別:
非公開
自己紹介:
<かくりよ>
Dozen 呪師 所属ぐるーぷ:名前秘密><
メンバー:フレイ おつの 鈴鹿 天羽々切 
ストーリー進度:○○○○○(普)手前

精進したいはしたいが、がっつり狩る性格でなければ気力もないので
ぼんやりと霊珠と型紙を増やしつつ適度に常夜をやっていくスタイル。
<アルフ>
Dozen 所属グループ:名前秘密><
メンバー:カーミラ、ケイロン、アスレイ、アルケー
進度:ダイダロスも終わって一息。
こちらも鍛錬やウィークリーをこなしつつぼんやりと進めていく方針
最新コメント
ブログ内検索
2012/3/2~
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) ぞんびのおーかみ! All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]