忍者ブログ
[59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

大戦の話
別領土行く→激レア兵団に嬲り殺される
⇒以降空き地埋めのみしてましたとさ・w・

下手に別領土いっても個人ランキング入らないし、
こっちのが私がやるべきかなぁ

(ッハ!? 日付入れるんじゃなかった。あたかも昨日の様に話していることがバレる)
大体私は、イズーナに自ユニットが160とか食らってケシズミになる所なんてもうみたくないんだ!

しかし、本当回避ゲーだなぁ。タレット補正はあっても命中補正は無いし。
防御ユニットとか作っても大戦じゃ焼け石に水なんだろうな。
それと、このゲーム あんまシミュレーションしている気がしない……。

それはそうと、バーバリアン証取れました。

敵が闇なのでブリュンのヘビーカウンターがよく効いたイメージです。 
結構きれいに封鎖しやすいMAPだったし。

んーで、バーバリアン。特殊斧ねぇ。
こちらがアクスマスター用のシルバータバール


んでこちらバーバリアン用のバトルアクス

ずこーっ! 解散!

それではー。

拍手

PR
シス子25LV なお総合はオーレリアに20劣っている模様

HPが低いのはブリュンとこれで上げていた為ですね。
3章12番、ランダムマップなんだけど、片方が蜥蜴PTなので反撃できるし、
もう片方はシェイド+スケルトンなので、ブリュンが強い。

ダメでかいが、その分回復できるのでExpも高いと。
遭遇戦目当てのループでは結構良いMapかなぁという印象。

精鋭が2回出ただけだけどな……。
この出現率でボスが強くて尚且つドロ率低いとかどういうことなの……。

で、ビショにしたはいいが。

あっれ。オーレリアがマジレジ+エリートだったのだが……
そういや課金スキルか。

……どうしようかなぁ。 
こいつとオーレリアの2大制→アンチカースで育て続ける気起きないので
ほぼオレリ一択に。 餌ユニットのビショもそう作る余裕がない。

こいつをオレリーに吸収させる→アンチカースを受け継いだら……?
=課金スキルが飛ぶので再合体必須。つまり、あかんこれ課金パターンや……。

非課金パターンを選ぶなら……シス子大量生産して、LV上げ合体、
ジョブチェンLV上げ、オーレリアの吸収 かなぁ。途中スキル覚えさせずに。

大分面倒になってきた/(^o^)\
というか、非課金パターンの場合コンスタンス作った意味なくなるんですがそれは

早々に捧げ(=LV30)追加して欲しいなぁ。
要望も出てることだし。→掲示板 しかしこの方良い性格しているなぁwww
大して強くないけど私も書いた方がよかったかな。 私は引継ぎです笑

拍手


運だけ成長率おかしいぞ。
しかしガッツリ伸びた気がしますね……。計ってないが。

ちなみにSPは見てのとおりこんな感じです。

大戦で見ると複数スキル持ちは両方Ⅱが多い感じで。
そう、その大戦。


清々しいくらいの激レアだらけだわwwwwwww
能力差もすごかったのですがね……(命中率50%らへん+飛燕Ⅱ持ちとかやめてー!!

ただまぁ、激レア3体程度までなら割とすんなり倒せます。
タレットLV補正は有難いですね(A+30以上の補正であの難易度ってどんだけだよとw)


しっかしこれ、取ったマス奪われたら稼いだ貢献減るのかね。
ということは真ん中あたりで争ってないで
一位候補の領地を端っこから掠めた方が自分の為になるかなぁ……。

いや珍しく参加した割りに対して貢献度貰えなかった者でwww

それでは、そんなところで。


ところでデュエル、AI余計バカになってません?
表記と違って、Expが割と上がるので利用していたのですが……。 
わざわざ反撃される位置に行ったり、2人刺せるのに刺さなかったり
挙句敵の横に回れば良いのにわざわざ味方(ブリュン閣下)
を間に挟んで攻撃し、自分+敵で満タンだったHPのブリュン閣下を一瞬で灰に返したり( #^ω^)

拍手

勢力茶の伝聞で恐縮ですが、エインⅠがサービス終了だそうで。
思い入れがあったゲームではありますので、少し残念。

Ⅰの方はⅡには、来るのかな。

 一通り25LVになったのでまずはシスター2匹を合成
LVを上げきったらジョブチェンジ予定。

次にブリュンと斧Mを合成。
1回目でクリ カウンターだったので生まれ変わりでアヴォカウンターに。

(微妙な時期のSSで恐縮ですが……。 何ぶん殺風景なものでしてw)
と、ここで反省点
二個スキルを入れたところで結局SPは不足。 
 となると前作と違い、スキル構成は現時点では気にしなくて良かった……?

・そもそも、スキルを作りこむにしろ、今作は次世代ベースを選べる上、
 スキルを覚えないことも可能なのだから
 引き継げなかったスキルを覚えるユニットと合成すれば良いだけの話であった。
⇒エインスキルがどっかに行っちゃった場合は別にしても、今は使い時ではなかった。

金は慎重に使わないといかんわ……引継ぎPも2kp切ったし、
今作はあまり課金したくないし\(^o^)/
(前作と違い無課金でも大分いけそうですので……。)


と、ここにきてパッチ
>>同じジョブのユニットを合体させるとランクアップ
\(^o^)/ シスを両方ジョブチェンさせておけば元シス子2匹でランク2
オーレリアとの合成でランク3狙えたわけでwwwwwwwww

ALL4補正が消えたと考えると痛い…?

ただ、強聖1よりは、2人いた方が運用し易いだろうし、
そう考えると、ジョブ証1個余分に消費してALL+2補正 
そう考えるとそこまででもないな。

今後の事考えるとそこまででもあるわ...!

但し、合成にやる気を出させる意味では優秀だと思います。
あ、そういや私、合成⇒ジョブチェンしてたけど
これからはジョブチェン⇒合成 の流れになるのか。証集めが燃えるわぁ……ww

>エルフ姫
『課金の微外れ同士を合体させると強いキャラに。』
こう聞くと便利なように思えるけど……色々と、ちょっと酷いかな。

しかしエルフプリンセスの説明 探しても見当たらないぞ……。
外れ救済の体にしたって性能がわからず作るものでもなかろうに...!

>大戦に宝
現状だるいとしか思えない空き地潰しに良いモン混ぜてくるなぁーって思いました。
これなら楽しめそうかもしれない。
実際、大戦覗いてみたら結構多かった空き地が埋め尽くされてました...www

>バーバリアン
【非常に命中率が低い】 解散!

>時間制限撤廃
防衛Mapの制限時間増やしてほしい旨、要望出そうか迷っていたのですが、
デュエルの方のついでに撤廃して頂けたようで。有難い。
スペック考えると、全員一律の制限は無理だしね。

>イベント
世は夏休み にしては控えめね。 8/15~が本番だったり……?
私、8/17までだけど。


拍手

今日も今日とてワスプヒーローを出すために3章 もといレスクヴァ狩り。

おぉ初めて出た。
でもソードマスターの証の方がよかったんだけどね。

ワロタw

※その次の戦いで出た。

と思ったら、クエで両方もらえていたのね。
うーん……ソードマスター……。
3次職に賭けるか。

ビショ証は現状シス2のビショ1なので。
シス2を合成して、LV上げ切ってビショかなぁ……。

現状シスとビショの違いにあまり差は感じないのだけどね……
Ⅰだとハイレンジ使えるか否かな上にレジが大きすぎたのでねぇ……。

Ⅱだと敵のAIがよくわかってないのでねぇ……。どう転ぶやら。
というわけで、結構暴走お兄ちゃんに振り回されています。そろそろ出てもらえませんかワスプHというか人形
まぁ、シス3いて使うかと言われたらそう使わないだろうし、ビショ2のほうがいいよね。

余談

一通り25LVになりました。
力63が強いというか、HP97が強いなぁ……。

レンジャーの子がHPこれくらい行っていまして、たっけぇwwwwwwwで驚いてたら
ブリュン見たらそれ以上だったというオチ。


拍手

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
ぞんび
性別:
非公開
自己紹介:
<かくりよ>
Dozen 呪師 所属ぐるーぷ:名前秘密><
メンバー:フレイ おつの 鈴鹿 天羽々切 
ストーリー進度:○○○○○(普)手前

精進したいはしたいが、がっつり狩る性格でなければ気力もないので
ぼんやりと霊珠と型紙を増やしつつ適度に常夜をやっていくスタイル。
<アルフ>
Dozen 所属グループ:名前秘密><
メンバー:カーミラ、ケイロン、アスレイ、アルケー
進度:ダイダロスも終わって一息。
こちらも鍛錬やウィークリーをこなしつつぼんやりと進めていく方針
最新コメント
ブログ内検索
2012/3/2~
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) ぞんびのおーかみ! All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]