アルフのワールドチャットって何であんなに廃れてるんだろうね。
ワールドチャット1行に30円かかるのに、流れまくってるゲームやってた人間なんで違和感すごいんだけど。
かくりよなんて攻略話題から別ゲー、下ネタ、ゲーム話題、俺の嫁話題までカオスなのに。
タブーだって無いでもないけど・・・昼間っから下ネタ、極度のネタバレ、喧嘩は怒られる。
あとは、ガイドを見ない質問と縛りプレイ(らしきもの)者の質問には割りと冷ややかって程度かね……。
せめてグループ募集がもうちょっとちゃんとしてれば良いんですがね・・・。
諸悪の根源はリーダーという役職が無いから纏まりが無い+追放システムが無いから下手な人入れると抜けるしかなくなる事なんだろーけど。
こんな話題から始まって今日の話題はかくりよだ。
皆様四方イベントお疲れ様でした。
一周年らしさは微塵も感じないながらそこそこ楽しめたのでしょうか。
私はなんとか150pためました←甘え
ヤツが三千かぐやを手に入れた瞬間に特かぐや実装にちょっと吹き出しましたが
しかし何でこの運営は聖と呪を混ぜたがるんでしょうか。
アスモしかり九尾以降VS戦乙女系統しかり。
別に両方活かせる性能なら良いんですけど、大抵どっちか死ぬのがねぇ・・・。
アルフで複数武器のスキルを持っているようなもんなのかねぇ・・・。
(最近のインフレを見ていると呪主体なら、十分両方とも活かせるのでしょうか)
いや、フレイで最近クーコを食べさせる意欲が起きなくてですね・・・。
かといって術枠2でせかせかと巫女姫を食わせる気も起きず、この不遇っぷりの状況じゃあまり槍と絆結びたくないっていうかハバキリの可愛さを無視する勇気は僕には・・・
ひとまず
金召還3回
腐ってる・・・
しかしレア出やすいなーと思ったら30%なんですね。そりゃ出るわ。
いや、30%近いという点ではアルフと同じなんですが、他の等級が軒並み10%~20%あたり。
レアリティ高いと雀の涙みたいな希望になってきますが。
「まだ強化したいスキルいっぱいあるのに、かー!ボナカン近くなってつrrrっら。かー!」
とか言っててこの有様。
皆様方はどういった心境なんでしょうか・・・。
やっぱ「よっしゃまだ強くなれるぜ!!」なのかなぁ・・・。
なんだか疲れませんか・・・。
いや、育成ゲーでそんな事を言ったらいかんのでしょーが。
初心者とか、この状態見て育成しようっておもうのかなぁ・・・。
全てLV20で進化するとして、最上級亜種3体混ぜて大体ボーナス10くらい?
5,.6回くらいそれを繰り返すとスキルも一通り6以上になるし、あとは時間かけてHPMP・・・ってバランスのほうが良かったのですが・・・。
10回(一部超化+絆はこれより多く)くらい持ち姫4体分繰り返して、更に憑依を6~体?
同程度繰り返すと考えると・・・うーん。
などと思いながら桃召還をすると天さん登場※0.25%

「毎日僕に味噌汁を作ってください!...いや蟲毒じゃなくて」
これにより、ヤマテン2体搭載というぶるじょわーな事が可能となりました。
ある意味、超鈴鹿の道が絶たれたとも言うが。
まぁ・・・強くなりたいのはやまやま天だし、得た幸運を素直に活用しますか。
ところで、新神代ボス追加ですか。
・・・。
太古から各地(主に東北だけど)で信仰され、名は音のみで表記も推測。
そもそも何故崇められてたのか、何の神なのかもわからないアラハバキや、良妻賢母しつつ上皇を病にかけたかと思いきや見破られて、それでもなお8万の軍勢を打ち破り、死んだかと思えば今度は巨大な毒石になって数百年ちかく多くの生命を奪い、しかも砕けたら砕けたで破片は各地に飛散してオサキになったりしてる玉藻前と比べると、なんだか「鬼の頭領。お酒が好き。逃げまくった末に容易く毒酒盛られて死んだ↑o↑」ってなんだか見栄えがしない。
まぁ、首だけで動いたようだけども、ゴッデス☆ヘルムの前には虚しい抵抗だったそうな。
片手食いちぎったモロの偉大さよ・・・。
馬鹿にしておいてなんだけど戦うようになる日はいつになるのだろう。
精進あるのみ!ですね。
激しくわかりづらいのですがピンク四角の中が成功。
もっとわかりやすく言えば「双竜撃と衰知呪以外成功したよワーイ」という事です。
あれ矢の雨ってどうだったっけ。まぁ使う機会は永遠に訪れないのでどうでもいいです。
中々見栄えの良いスキル郡になってきた。
悩みといえば箱入り娘なので熟練度が禄に無い事と、攻撃上昇特性が0な事だろうか。
というか、こいつそういえば剛力持ってたな・・・。
なんとか猫又買って騙し騙しの弐を得たり、超化で遊んでないで普通に手持ちの紅葉進化させてフレイに食わせたほうが良かったんじゃ・・・。
or2
それではそんなところで。
ワールドチャット1行に30円かかるのに、流れまくってるゲームやってた人間なんで違和感すごいんだけど。
かくりよなんて攻略話題から別ゲー、下ネタ、ゲーム話題、俺の嫁話題までカオスなのに。
タブーだって無いでもないけど・・・昼間っから下ネタ、極度のネタバレ、喧嘩は怒られる。
あとは、ガイドを見ない質問と縛りプレイ(らしきもの)者の質問には割りと冷ややかって程度かね……。
せめてグループ募集がもうちょっとちゃんとしてれば良いんですがね・・・。
諸悪の根源はリーダーという役職が無いから纏まりが無い+追放システムが無いから下手な人入れると抜けるしかなくなる事なんだろーけど。
こんな話題から始まって今日の話題はかくりよだ。
皆様四方イベントお疲れ様でした。
一周年らしさは微塵も感じないながらそこそこ楽しめたのでしょうか。
私はなんとか150pためました←甘え
ヤツが三千かぐやを手に入れた瞬間に特かぐや実装にちょっと吹き出しましたが
しかし何でこの運営は聖と呪を混ぜたがるんでしょうか。
アスモしかり九尾以降VS戦乙女系統しかり。
別に両方活かせる性能なら良いんですけど、大抵どっちか死ぬのがねぇ・・・。
アルフで複数武器のスキルを持っているようなもんなのかねぇ・・・。
(最近のインフレを見ていると呪主体なら、十分両方とも活かせるのでしょうか)
いや、フレイで最近クーコを食べさせる意欲が起きなくてですね・・・。
かといって術枠2でせかせかと巫女姫を食わせる気も起きず、この不遇っぷりの状況じゃあまり槍と絆結びたくないっていうかハバキリの可愛さを無視する勇気は僕には・・・
ひとまず
金召還3回
腐ってる・・・
しかしレア出やすいなーと思ったら30%なんですね。そりゃ出るわ。
いや、30%近いという点ではアルフと同じなんですが、他の等級が軒並み10%~20%あたり。
レアリティ高いと雀の涙みたいな希望になってきますが。
「まだ強化したいスキルいっぱいあるのに、かー!ボナカン近くなってつrrrっら。かー!」
とか言っててこの有様。
皆様方はどういった心境なんでしょうか・・・。
やっぱ「よっしゃまだ強くなれるぜ!!」なのかなぁ・・・。
なんだか疲れませんか・・・。
いや、育成ゲーでそんな事を言ったらいかんのでしょーが。
初心者とか、この状態見て育成しようっておもうのかなぁ・・・。
全てLV20で進化するとして、最上級亜種3体混ぜて大体ボーナス10くらい?
5,.6回くらいそれを繰り返すとスキルも一通り6以上になるし、あとは時間かけてHPMP・・・ってバランスのほうが良かったのですが・・・。
10回(一部超化+絆はこれより多く)くらい持ち姫4体分繰り返して、更に憑依を6~体?
同程度繰り返すと考えると・・・うーん。
などと思いながら桃召還をすると天さん登場※0.25%
「毎日僕に味噌汁を作ってください!...いや蟲毒じゃなくて」
これにより、ヤマテン2体搭載というぶるじょわーな事が可能となりました。
ある意味、超鈴鹿の道が絶たれたとも言うが。
まぁ・・・強くなりたいのはやまやま天だし、得た幸運を素直に活用しますか。
ところで、新神代ボス追加ですか。
・・・。
太古から各地(主に東北だけど)で信仰され、名は音のみで表記も推測。
そもそも何故崇められてたのか、何の神なのかもわからないアラハバキや、良妻賢母しつつ上皇を病にかけたかと思いきや見破られて、それでもなお8万の軍勢を打ち破り、死んだかと思えば今度は巨大な毒石になって数百年ちかく多くの生命を奪い、しかも砕けたら砕けたで破片は各地に飛散してオサキになったりしてる玉藻前と比べると、なんだか「鬼の頭領。お酒が好き。逃げまくった末に容易く毒酒盛られて死んだ↑o↑」ってなんだか見栄えがしない。
まぁ、首だけで動いたようだけども、ゴッデス☆ヘルムの前には虚しい抵抗だったそうな。
片手食いちぎったモロの偉大さよ・・・。
馬鹿にしておいてなんだけど戦うようになる日はいつになるのだろう。
精進あるのみ!ですね。
激しくわかりづらいのですがピンク四角の中が成功。
もっとわかりやすく言えば「双竜撃と衰知呪以外成功したよワーイ」という事です。
あれ矢の雨ってどうだったっけ。まぁ使う機会は永遠に訪れないのでどうでもいいです。
中々見栄えの良いスキル郡になってきた。
悩みといえば箱入り娘なので熟練度が禄に無い事と、攻撃上昇特性が0な事だろうか。
というか、こいつそういえば剛力持ってたな・・・。
なんとか猫又買って騙し騙しの弐を得たり、超化で遊んでないで普通に手持ちの紅葉進化させてフレイに食わせたほうが良かったんじゃ・・・。
or2
それではそんなところで。
PR
しょっぱそうとか言ってごめんなさい。
1.友情P上限2倍キャンペーン(6/17-7/1)
2.ひとまず金紙プレゼント
3番.5kp購入で金紙プレゼント
抽選で30名に虹紙片30枚 120名にオリジナルWebmoneyカード(500円分)プレゼント
4.金紙を3k.5k分購入することで金紙の1枚が確定3k姫に!
5.イベントにて4方ボスが割と戦いたい放題
6.更に4方に難易度イージーとインフェルノ(命名適当)
7.4方ボス3*5種の討伐数総計に応じて金紙*2その他諸々配布
8.更に利根・富士鯖全体での討伐数に応じて金紙*2+ドヤがおゆき他配布
公式にある情報を基に制作。 何?汚い?うっさい・・・あっ右のほう切れてる。
ちなみに枠と五行値はよくわからない。
ちなみに公式曰く、合計Pで能力だけじゃなくて名前も変化するみたい。
おゆきだるまとかいいんじゃないかなぁ。皆で転がして、大きくして・・・ね。フフフ。
なんですかその冷ややかな目は。
9.四方の難易度イージーは準・四方装備素材をドロップ。
10.難易度インフェルノは四方素材のドロップ抽選回数が2回
11.サントラ制作決定
12.第一回陰陽師調査発表
ってところですかね・・・。
ちなみにつけ加えるなら同社運営のアルフの鯖集計イベではイベ終了前に目標を達成したら急遽新報酬が付け加えられたり、イベ終了後に特別報酬が配られたこと、更にプレ1周年が継続中ですので、復刻特姫が4体ドドドドっと出現中といったところ。
前者に関しては確定的とは言えませんが・・・イベの長さとPの集まりの速さからして、期待していいと思うよ。多分。
・・・ところで、1位を復刻!って出した(よね?)アンケートで6位まで+1体復刻するってどうかと思うな・・・。
っていうかアルフのほうでC率30%くらいをR率に還元するようなドス黒いイベントやったんだし、もう全部復刻すれよ・・・。金紙のお得セット販売と一緒にでもして。
しかし・・・改めて思うとサカ、ソンレー、イクサ、ナタの4人ってそんな魅力無いんでしょうかね。少なくとも一人はさわやか紅葉より上位なんだろうけどさ。
さて、唐突ですが配布された金紙+手形金紙の成果をどん。
おう。
・・・。

あかしあかまい~♪
一応言っておきますと、課金したわけじゃないです。ちょっと最近本人と反比例的に財布が痩せてきちゃったので;;
銀紙3枚まわしたら、さ・・・。
まー1.5倍キャンペーンならしょうがないよねっと思ったら、銀召喚は対象外だったみたいで。
よしんば適用されてても0.17が0.25%になる程度なんですけども。
ハバキリといい銀紙の武士と相性が良いんでしょうか。思い返してみればその前も吸血姫(一応言うと1.5%)が出た気がします。
レア度度外視の出現率は兎系統と天女系統が多い気がしますが(斧が欲しい)。
ちなみにスキルがノーマルうずめと一緒なのが嬉しくない・・・。
というかイベページの中で一人だけスキルの質浮いてません・・・?
ひとまずこれでコータイ6が見えてきた様でー。
そーいやお前元うずめだったなーとか、うずめも悪くはないんだけどさ・・・とかしみじみ思いつつ。
コータイとか衰退矢の類は低LVで発動すると恨まれるのですが、どっかで5LVありゃいいと見かけたような気がしなくもないです。確か。
そろそろドヤ顔で連鎖できるんだなーとか思いつつ、あっ憑依いねぇ。
憑依用式、憑依でのスキル共に練り直しの必要がありそうです。
ちなみに敵視増加も100%八になるので、上機嫌で適当な人の盾を見たら早速敵視増加拾でした。
がんばらなきゃ(使命感)
1.友情P上限2倍キャンペーン(6/17-7/1)
2.ひとまず金紙プレゼント
3番.5kp購入で金紙プレゼント
抽選で30名に虹紙片30枚 120名にオリジナルWebmoneyカード(500円分)プレゼント
4.金紙を3k.5k分購入することで金紙の1枚が確定3k姫に!
5.イベントにて4方ボスが割と戦いたい放題
6.更に4方に難易度イージーとインフェルノ(命名適当)
7.4方ボス3*5種の討伐数総計に応じて金紙*2その他諸々配布
8.更に利根・富士鯖全体での討伐数に応じて金紙*2+ドヤがおゆき他配布
公式にある情報を基に制作。 何?汚い?うっさい・・・あっ右のほう切れてる。
ちなみに枠と五行値はよくわからない。
ちなみに公式曰く、合計Pで能力だけじゃなくて名前も変化するみたい。
おゆきだるまとかいいんじゃないかなぁ。皆で転がして、大きくして・・・ね。フフフ。
なんですかその冷ややかな目は。
9.四方の難易度イージーは準・四方装備素材をドロップ。
10.難易度インフェルノは四方素材のドロップ抽選回数が2回
11.サントラ制作決定
12.第一回陰陽師調査発表
ってところですかね・・・。
ちなみにつけ加えるなら同社運営のアルフの鯖集計イベではイベ終了前に目標を達成したら急遽新報酬が付け加えられたり、イベ終了後に特別報酬が配られたこと、更にプレ1周年が継続中ですので、復刻特姫が4体ドドドドっと出現中といったところ。
前者に関しては確定的とは言えませんが・・・イベの長さとPの集まりの速さからして、期待していいと思うよ。多分。
・・・ところで、1位を復刻!って出した(よね?)アンケートで6位まで+1体復刻するってどうかと思うな・・・。
っていうかアルフのほうでC率30%くらいをR率に還元するようなドス黒いイベントやったんだし、もう全部復刻すれよ・・・。金紙のお得セット販売と一緒にでもして。
しかし・・・改めて思うとサカ、ソンレー、イクサ、ナタの4人ってそんな魅力無いんでしょうかね。少なくとも一人はさわやか紅葉より上位なんだろうけどさ。
さて、唐突ですが配布された金紙+手形金紙の成果をどん。
おう。
・・・。
あかしあかまい~♪
一応言っておきますと、課金したわけじゃないです。ちょっと最近本人と反比例的に財布が痩せてきちゃったので;;
銀紙3枚まわしたら、さ・・・。
まー1.5倍キャンペーンならしょうがないよねっと思ったら、銀召喚は対象外だったみたいで。
よしんば適用されてても0.17が0.25%になる程度なんですけども。
ハバキリといい銀紙の武士と相性が良いんでしょうか。思い返してみればその前も吸血姫(一応言うと1.5%)が出た気がします。
レア度度外視の出現率は兎系統と天女系統が多い気がしますが(斧が欲しい)。
ちなみにスキルがノーマルうずめと一緒なのが嬉しくない・・・。
というかイベページの中で一人だけスキルの質浮いてません・・・?
ひとまずこれでコータイ6が見えてきた様でー。
そーいやお前元うずめだったなーとか、うずめも悪くはないんだけどさ・・・とかしみじみ思いつつ。
コータイとか衰退矢の類は低LVで発動すると恨まれるのですが、どっかで5LVありゃいいと見かけたような気がしなくもないです。確か。
そろそろドヤ顔で連鎖できるんだなーとか思いつつ、あっ憑依いねぇ。
憑依用式、憑依でのスキル共に練り直しの必要がありそうです。
ちなみに敵視増加も100%八になるので、上機嫌で適当な人の盾を見たら早速敵視増加拾でした。
がんばらなきゃ(使命感)
ヴァルクロ、なんだか飽きたなぁ・・・。
いや・・どうもドロアップキャンペーン中って絞られてる感がすごくてね。
イズキャンペが終わって「はー終わった・・・」って思ったらエムブラキャンペーン(キラッ☆
じゃん?
ちゃっかり樋口ギフト引き継がれてるし・・・。
手形が溜まる
金召喚
\堕天使!/
即紙片に。
舶来レアはかなり来てほしいのですが・・・舶来系はいらんわー。
ひとまず、虹召喚。

フレイでした。
悪夢だ・・・。
もっと怖いのは2連嘆き誤爆の末に「あるある」と返ってきたこと。
こんな悲劇がそこら中で起きてるのかよ・・・。
ひとまず。
邪悪な物を削ぎ落とす為に形から変えていくことにしました。
いやしかし・・・なんなんだろうね。一体。
絆でも結ぶべきかなぁ・・・いよいよ明日だが。
盾でしかもかわいいハバキリか、同じく盾パかつボーナスカンスト近いおつのにしようかと思ってたんだけど・・・。
・・・すずかが候補に上がらない悲しみ。
思い入れはあるのですがね。
でも斧の術枠4にしても感はある
そういえばちゃっかり載せてましたけど、うさぎのおなんて植物あるんですね。驚き。
銀召喚のイズナについてた名前だった事が悔やまれる。
短いですがこんなところで。
いや・・どうもドロアップキャンペーン中って絞られてる感がすごくてね。
イズキャンペが終わって「はー終わった・・・」って思ったらエムブラキャンペーン(キラッ☆
じゃん?
ちゃっかり樋口ギフト引き継がれてるし・・・。
手形が溜まる
金召喚
\堕天使!/
即紙片に。
舶来レアはかなり来てほしいのですが・・・舶来系はいらんわー。
ひとまず、虹召喚。
フレイでした。
悪夢だ・・・。
もっと怖いのは2連嘆き誤爆の末に「あるある」と返ってきたこと。
こんな悲劇がそこら中で起きてるのかよ・・・。
ひとまず。
邪悪な物を削ぎ落とす為に形から変えていくことにしました。
いやしかし・・・なんなんだろうね。一体。
絆でも結ぶべきかなぁ・・・いよいよ明日だが。
盾でしかもかわいいハバキリか、同じく盾パかつボーナスカンスト近いおつのにしようかと思ってたんだけど・・・。
・・・すずかが候補に上がらない悲しみ。
思い入れはあるのですがね。
でも斧の術枠4にしても感はある
そういえばちゃっかり載せてましたけど、うさぎのおなんて植物あるんですね。驚き。
銀召喚のイズナについてた名前だった事が悔やまれる。
短いですがこんなところで。
前編はこっちだ!!!(後付
さて。
サクヤで特吉をもぐもぐし、元々いた(確か3体圧縮)サクヤをもぐもぐし、おつのに投与
で。
ヤロカミドゥ撃破。
初見討伐でした
(ボス寸前までと行ったな。ありゃ嘘だ。
ワープ玉からボスまでの道に無い採取回収したらもういいや~って帰ったの。)
といっても、wikiは目力で目が悪くなるくらい見てたので、先人に大感謝ですね。
で。
「フレイ盾にしちゃおっかな~~~~。カーッ!」←!?wwwwwwwwwww
何で一人だけ即死してるんですかね……。
いや私の管理不足なんだけども・・・!!!
なんかとてつもない複雑な気分!!
さて。良い機会ですし、この際キャラ晒し。
状態はヤロカ倒して自宅に戻った直後ですので特にいじってないです。
「Dozen」
槍と弓を並行して育て、このまま突マスターになるかと思いきや一転、回復スキル欲しさに巫女を育ててたら、常世実装+グル員の方の「メジャーなのはまじない師かなぁ。早いし」との事でまじない師デビュー。
神速からあらん限りの補助を展開する子となった。その後は割りと暇
平常時はまじない特性いれて、森羅が神速、あとは術の方は回復いれたり攻撃入れたり色々ですね。
「しもつけ」
結構初期にイベ金から出た子。
やさふろもいたので攻撃槍と盾槍で使い分けようと思い、しこたま武士を食い散らかしたが弱ボスで落ちた事で揺らぎ始め(後に前衛にしてた事が判明)、悪路が強い+ウズメが出現した為、今度はやさふろを食って攻撃槍となる。
聖属性が高いので回復を高めたい所だが、強い槍に精神-補正が多いのでどうしようかといった所。
平常時は特性は物理防御やら聖戦の守護、キセンなどを状況に応じて。
技は火裂がツーカンor氷裂になったり。で、術は火炎→小回復or神槍。
「あかがし」
とある日の金召喚で出現。それまでの術枠だったやたを食べて術枠に収まる事になった。
戦闘は風を使ったり火を使ったり氷を使ったり、かと思えば補助に徹したり……とちょっと忙しい子。
それ故に色々と食べているせいで結構育ってたりする。MPが一人だけ多いから常夜もスタメンだしね。
の、割りに陰爪のLVが割りと低い。・・・どうすんだよ。
平常時のスキルは……上記の通り臨機応変に。
「わさび」
金召喚で得たアメノウズメを進化させた子
進化させるのが惜しかった(公式漫画的に。)上に、性格見ても「えっコイツロリコンなの……。」だったが、入手後修行に出すことで評価は一転。
「なんつー美脚+美尻……。そして爽やか笑顔……!」式姫の中では一番お気に入り。
2番目フレイ、3番目鳳凰、今の所。
お気に入りだからというより盾だからしょうがないのだが、向春*2、綾香、キリリンと結構良い物食べて育ってる。
……ゲームシステムとして盾というものは好きなのだけども(主催する為には原則必須だし)、今の所ズタボロor割と楽(あれっ敵視取れてなかった?)なのが困り物。
ただ、今の盾どうでしたかー?とか確認する勇気は……。
敵の攻撃をしっかり受け・止め、周りにもちゃんと気を配れるようになったら、しっかり盾として胸を晴れるのだろうか;( ´ω`)
平常時は、対物理モード で術は奇跡が入ったり入らなかったり。
「はぎ」
別に誰も悪くないのだが、名前を見るたびに「はぎ老人」という言葉が脳裏を過ぎるので、名前を変えたい子No1だったりする。
・・・どうせ植物縛りなら狗鬼灯とかこないかなぁ……あっwikiに無いやこりゃ絶望的。
えーっと・・・旧紅葉御前です。結構初期にレア型紙からだっけな。
見るからに脳筋な子が来た時はオワタと思ったものですが、くらかけと悩んだ末に鈴鹿に進化。
更に火山で速の重要性を初めて知ってからは瞬歩→ゴーリキの楽しさにはまる。
もう一つの術枠に関しては、(なまだんが効果的な相手の時以外は)どうせ天邪鬼を食べるなら死者の手を極めよう……と思っていたが、主が七に楽になれる事を知って以来真顔で清水を入れている。
個人的に結構食べさせてる子な筈なんだけども、なんだか一番育ってない。何故……。
きっちり育てたいなぁとは思っています。
しかし斧もなんだか厨職みたいになってきましたね。
評価が高まるのは良いんですけど、なんだか寂しい。
かぶきりひめ
ゲットしたかやちゃを進化させた子
敵が柔らかろうが硬かろうが主力になるので将来的には活躍するのでちゃんと育てたいが……!!
詳細はかみんぐすーん!(
憑依 (一気に色々食べたせいで絶賛憑依不足中)
えー
Dozen:かぶきりで衰知呪四 紅葉はスキルなし
はぎ:テンガイサイ……ある程度奥義LVが高まったら食べる予定だったが、憑依ではヤマテンが優秀と聞いたので多分、このまま。
しもつけ:ツーカン どーせなら奥義を入れたいが静奥義……ぐすん。
え?役に立ったか?ちょっと死ぬのが早すぎて知らないですねーwwww
わさび:天女の祈り五 なんといすゞ3体圧縮。 敵視減少を鈴鹿に食わせりゃ、それでいいやと思っていたが……ここまで祈りLV高いと少し戸惑う
あかがし:刺突点……え?役に立ったか?ちょっと死ぬのが早すぎて知らないですねーwwww
大体こんなところ。
……憑依まじでどうしようw
さて。
サクヤで特吉をもぐもぐし、元々いた(確か3体圧縮)サクヤをもぐもぐし、おつのに投与
で。
ヤロカミドゥ撃破。
初見討伐でした
(ボス寸前までと行ったな。ありゃ嘘だ。
ワープ玉からボスまでの道に無い採取回収したらもういいや~って帰ったの。)
といっても、wikiは目力で目が悪くなるくらい見てたので、先人に大感謝ですね。
で。
「フレイ盾にしちゃおっかな~~~~。カーッ!」←!?wwwwwwwwwww
何で一人だけ即死してるんですかね……。
いや私の管理不足なんだけども・・・!!!
なんかとてつもない複雑な気分!!
さて。良い機会ですし、この際キャラ晒し。
状態はヤロカ倒して自宅に戻った直後ですので特にいじってないです。
「Dozen」
槍と弓を並行して育て、このまま突マスターになるかと思いきや一転、回復スキル欲しさに巫女を育ててたら、常世実装+グル員の方の「メジャーなのはまじない師かなぁ。早いし」との事でまじない師デビュー。
神速からあらん限りの補助を展開する子となった。その後は割りと暇
平常時はまじない特性いれて、森羅が神速、あとは術の方は回復いれたり攻撃入れたり色々ですね。
「しもつけ」
結構初期にイベ金から出た子。
やさふろもいたので攻撃槍と盾槍で使い分けようと思い、しこたま武士を食い散らかしたが弱ボスで落ちた事で揺らぎ始め(後に前衛にしてた事が判明)、悪路が強い+ウズメが出現した為、今度はやさふろを食って攻撃槍となる。
聖属性が高いので回復を高めたい所だが、強い槍に精神-補正が多いのでどうしようかといった所。
平常時は特性は物理防御やら聖戦の守護、キセンなどを状況に応じて。
技は火裂がツーカンor氷裂になったり。で、術は火炎→小回復or神槍。
「あかがし」
とある日の金召喚で出現。それまでの術枠だったやたを食べて術枠に収まる事になった。
戦闘は風を使ったり火を使ったり氷を使ったり、かと思えば補助に徹したり……とちょっと忙しい子。
それ故に色々と食べているせいで結構育ってたりする。MPが一人だけ多いから常夜もスタメンだしね。
の、割りに陰爪のLVが割りと低い。・・・どうすんだよ。
平常時のスキルは……上記の通り臨機応変に。
「わさび」
金召喚で得たアメノウズメを進化させた子
進化させるのが惜しかった(公式漫画的に。)上に、性格見ても「えっコイツロリコンなの……。」だったが、入手後修行に出すことで評価は一転。
「なんつー美脚+美尻……。そして爽やか笑顔……!」式姫の中では一番お気に入り。
2番目フレイ、3番目鳳凰、今の所。
お気に入りだからというより盾だからしょうがないのだが、向春*2、綾香、キリリンと結構良い物食べて育ってる。
……ゲームシステムとして盾というものは好きなのだけども(主催する為には原則必須だし)、今の所ズタボロor割と楽(あれっ敵視取れてなかった?)なのが困り物。
ただ、今の盾どうでしたかー?とか確認する勇気は……。
敵の攻撃をしっかり受け・止め、周りにもちゃんと気を配れるようになったら、しっかり盾として胸を晴れるのだろうか;( ´ω`)
平常時は、対物理モード で術は奇跡が入ったり入らなかったり。
「はぎ」
別に誰も悪くないのだが、名前を見るたびに「はぎ老人」という言葉が脳裏を過ぎるので、名前を変えたい子No1だったりする。
・・・どうせ植物縛りなら狗鬼灯とかこないかなぁ……あっwikiに無いやこりゃ絶望的。
えーっと・・・旧紅葉御前です。結構初期にレア型紙からだっけな。
見るからに脳筋な子が来た時はオワタと思ったものですが、くらかけと悩んだ末に鈴鹿に進化。
更に火山で速の重要性を初めて知ってからは瞬歩→ゴーリキの楽しさにはまる。
もう一つの術枠に関しては、(なまだんが効果的な相手の時以外は)どうせ天邪鬼を食べるなら死者の手を極めよう……と思っていたが、主が七に楽になれる事を知って以来真顔で清水を入れている。
個人的に結構食べさせてる子な筈なんだけども、なんだか一番育ってない。何故……。
きっちり育てたいなぁとは思っています。
しかし斧もなんだか厨職みたいになってきましたね。
評価が高まるのは良いんですけど、なんだか寂しい。
かぶきりひめ
ゲットしたかやちゃを進化させた子
敵が柔らかろうが硬かろうが主力になるので将来的には活躍するのでちゃんと育てたいが……!!
詳細はかみんぐすーん!(
憑依 (一気に色々食べたせいで絶賛憑依不足中)
えー
Dozen:かぶきりで衰知呪四 紅葉はスキルなし
はぎ:テンガイサイ……ある程度奥義LVが高まったら食べる予定だったが、憑依ではヤマテンが優秀と聞いたので多分、このまま。
しもつけ:ツーカン どーせなら奥義を入れたいが静奥義……ぐすん。
え?役に立ったか?ちょっと死ぬのが早すぎて知らないですねーwwww
わさび:天女の祈り五 なんといすゞ3体圧縮。 敵視減少を鈴鹿に食わせりゃ、それでいいやと思っていたが……ここまで祈りLV高いと少し戸惑う
あかがし:刺突点……え?役に立ったか?ちょっと死ぬのが早すぎて知らないですねーwwww
大体こんなところ。
……憑依まじでどうしようw
良い感じまで進めた。

良い感じまで、っていうかボス寸前までなんだけども。
で、
スズカ&おつのビフォー
スズカ&おつのアフ・・・アフ・・・アフモデフフ!!!!
これでスズカは無事なまだん④を手にしたので、毎ターン1000回復を誇るリジェネレーター・ヤロカにも対抗する術はできた。
おつのは・・・まぁスキル面ではどうでもいいかな・・・最近思うんですけどタロまで育てる意味あるのかな・・・カマイタチが微妙臭いからカゲツメ育てたほうが良いんじゃないかって思うんだけども・・・
でー
属性耐性防具をKANEの力で買い揃え・・・というより、元々結構属性耐性装備を持ってたみたいで・・・ww
無知の勝利(?)ですね、何も知らない分には色々上がる防具のほうがお得に見えてたから。
ここまで行って思ったんだけども。
フレイとハバキリどっち盾にしよう・・・。
センリ+やさふろのおかげでフレイの水耐性が結構すごい事になっててね・・・。
ところで、アルフだと魔法耐性と各属性耐性、両方とも+~%で共用で上書き、しかも戦闘後MP回復という遠征最重要特性の為にガッツリ食わせるポピュラー魔物が魔法耐性を持ってるもんだから、余程尖った育成してない限り魔法耐性≧各属性耐性で・・・各属性耐性って意味無いんですけど、かくりよだと違うんですね。
全属性耐性が定数、各属性耐性が%カットで・・・。
ちょっとアルフにも輸入してほしいなと思いました((
属性耐性+水属性耐性VS常世の衣+黒曜+武士性能か・・・。
あんま考えるまでもなく後者圧倒的勝利だなコレ。
あとで挑戦してみようと思います。特キッショー+アヤ可+きりりん食わせてから。
特姫ったって、別に30LVくらい育ててれば問題無い・・・よね?
良い感じまで、っていうかボス寸前までなんだけども。
で、
スズカ&おつのビフォー
スズカ&おつのアフ・・・アフ・・・アフモデフフ!!!!
これでスズカは無事なまだん④を手にしたので、毎ターン1000回復を誇るリジェネレーター・ヤロカにも対抗する術はできた。
おつのは・・・まぁスキル面ではどうでもいいかな・・・最近思うんですけどタロまで育てる意味あるのかな・・・カマイタチが微妙臭いからカゲツメ育てたほうが良いんじゃないかって思うんだけども・・・
でー
属性耐性防具をKANEの力で買い揃え・・・というより、元々結構属性耐性装備を持ってたみたいで・・・ww
無知の勝利(?)ですね、何も知らない分には色々上がる防具のほうがお得に見えてたから。
ここまで行って思ったんだけども。
フレイとハバキリどっち盾にしよう・・・。
センリ+やさふろのおかげでフレイの水耐性が結構すごい事になっててね・・・。
ところで、アルフだと魔法耐性と各属性耐性、両方とも+~%で共用で上書き、しかも戦闘後MP回復という遠征最重要特性の為にガッツリ食わせるポピュラー魔物が魔法耐性を持ってるもんだから、余程尖った育成してない限り魔法耐性≧各属性耐性で・・・各属性耐性って意味無いんですけど、かくりよだと違うんですね。
全属性耐性が定数、各属性耐性が%カットで・・・。
ちょっとアルフにも輸入してほしいなと思いました((
属性耐性+水属性耐性VS常世の衣+黒曜+武士性能か・・・。
あんま考えるまでもなく後者圧倒的勝利だなコレ。
あとで挑戦してみようと思います。特キッショー+アヤ可+きりりん食わせてから。
特姫ったって、別に30LVくらい育ててれば問題無い・・・よね?
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
ぞんび
性別:
非公開
自己紹介:
<かくりよ>
Dozen 呪師 所属ぐるーぷ:名前秘密><
メンバー:フレイ おつの 鈴鹿 天羽々切
ストーリー進度:○○○○○(普)手前
精進したいはしたいが、がっつり狩る性格でなければ気力もないので
ぼんやりと霊珠と型紙を増やしつつ適度に常夜をやっていくスタイル。
<アルフ>
Dozen 所属グループ:名前秘密><
メンバー:カーミラ、ケイロン、アスレイ、アルケー
進度:ダイダロスも終わって一息。
こちらも鍛錬やウィークリーをこなしつつぼんやりと進めていく方針
Dozen 呪師 所属ぐるーぷ:名前秘密><
メンバー:フレイ おつの 鈴鹿 天羽々切
ストーリー進度:○○○○○(普)手前
精進したいはしたいが、がっつり狩る性格でなければ気力もないので
ぼんやりと霊珠と型紙を増やしつつ適度に常夜をやっていくスタイル。
<アルフ>
Dozen 所属グループ:名前秘密><
メンバー:カーミラ、ケイロン、アスレイ、アルケー
進度:ダイダロスも終わって一息。
こちらも鍛錬やウィークリーをこなしつつぼんやりと進めていく方針
カテゴリー
最新記事
(09/05)
(05/04)
(02/18)
(01/28)
(11/30)
最新コメント
[09/02 Aatsujia]
[08/29 Aepapiz]
[08/28 Adanejim]
[08/25 Aruzadah]
[08/24 Aputerab]
ブログ内検索
2012/3/2~